
【人気急上昇】かわいい日付印スタンプ5選!回転式で使いやすさも抜群
公開日:2023.6.26 最終更新日:2024.11.1 以前は日付印というと丸い形に日付だけが入ったシンプルなものが主流でしたが、今では形もデザインも種類豊富にあるのはご存知でしょうか? 今回はたくさんある日付印の中から、かわいい日付印を5つ紹介したいと思います。 一緒に使うとよりかわいさUPの文具や使い方も合わせて紹介するので、ぜひ仕事や日常を楽しくするためのアイテムとして取り入れてみてください。 かわいい日付印!キャラクターやクリエイターとのコラボ製品5選 今回は、近年はシンプルなスタンプ製品だけでなく、さまざまなクリエイターやキャラクターとコラボした限定商品を販売しています サンビーの日付印を中心に紹介していきます。 サンビーはスタンプ関連製品を製作しているスタンプメーカーです。過去には、ドラえもんやピングー、すみっコぐらしとのコラボも販売していました。2023年5月25日現在 発売中のかわいい日付スタンプを紹介します。 商品1 スタジオジブリ作品の日付スタンプ スタジオジブリとのコラボ日付印は計3種類で『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』から選べます。購入方法は、Amazonか楽天のサイトから可能です。 こちらは期間限定品ではありませんが、人気商品のため欠品になることもあるのでジブリ好きの人は早めの購入をおすすめします。 購入はスタジオジブリ非公式ファンサイト「ジブリのせかい」から↓ スタジオジブリ作品の日付印が発売! | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報 (ghibli.jpn.org) 〈定価 7,700円〉 商品2 食べ物モチーフの日付印『とみこはん』 とみこはんさんは、消しゴムはんこ作家として活躍するクリエイターさんです。 とみこはんさんの人気の食べ物をモチーフにした可愛いイラストが日付印になりました。お寿司のほかにもオムライスやケーキ、スパゲッティもあります。 上記の写真のように押したスタンプに色付けするのもかわいいですよね! お寿司屋さんや定食屋さんなど飲食店のテイクアウト品に賞味期限として押したり、お子さんのお弁当に添えるメッセージカードに押したりと幅広く活用できるスタンプです。 購入はAmazonのサイトから↓ サンビー とみこはん スタンプ 日付印 M オムライス tomik-date-M01 : 文房具・オフィス用品 〈定価 3,960円〉 商品3 可愛さをプラスした回転式日付印 文房具メーカー「ミドリ」から発売されている回転式日付印は、動物柄や花柄など6種類のフレームから選べるかわいい日付印です。 日付はもちろん右端にあるお天気や気分を表すマークも回転できて、仕事にもプライベートにも使えます。 専用の補充インキを本体にあるインキパッドに補充して使うタイプで、スタンプ台要らずで手も汚れにくいのも人気の理由です。 購入は和気文具の公式サイトから↓ ミドリ midori スタンプ 回転印 日付 通販 文房具の和気文具 (wakibungu.com) 〈定価 3,520円〉 商品4 手書き風なおしゃれ日付印 手書き風のおしゃれな日付印は、手帳プランナーmiyuさんの作品です。 日付印以外にも手帳やノートをデコレーションするのにも使えるクリアスタンプで、3種類のデザインから選べます。 数字以外にも手書き風のイラストやメッセージもあり、専用のアクリル台に貼ってスタンプすることができます。※アクリル台は別売りです 手帳の活用術や可愛くデコレーションする方法については、miyuさんのInstagram(@miyu.hanaya)を覗いてみてください! 購入は楽天市場のサイトから↓ 【楽天市場】日付と言葉をデコるクリアスタンプ miyu ×SANBY | [送料無料] サンビー ミユ 手帳プランナー :はんこショップおとべ (rakuten.co.jp) 〈定価 880円〉 商品5 お絵描きスタンプの日付印『ありさ&あかめがね』 猫のダリを主人公とした物語の世界を、お絵描きスタンプで表現するユニットデザイナー「ありさ&あかめがね」さんとサンビーのコラボで完成した日付スタンプです。 文具女子博2020で「ときめきデザイン賞」を受賞した実力派のおふたりが作り上げる世界を日付スタンプでも楽しめます。 黒のスタンプで押して色鉛筆や絵の具で塗り絵も楽しめます。こちらの作品以外のお絵描きスタンプと合わせて使うことも可能です。 購入はminneのサイトから↓ 日付:キノコの日 / Mushroom day - Alisa & Akamegane ありさ&あかめがね | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト 〈定価 5,478円〉 日付スタンプと合わせて使うとかわいさ倍増の文具アイテムを紹介 日付スタンプと一緒に使うとかわいさUPの商品をご紹介します。仕事でもプライベートでも遊び心は大切!忙しい毎日だからこそ、日付スタンプにかわいさをプラスしてみてはいかがでしょうか? 商品1 デザイナーズスタンプ台 消しゴム作家のericさんが制作したスタンプ台。 蓋の部分にericさんのかわいいイラストが描かれたスタンプ台は、ノーマルのブラックのほかにゴールド、シルバー、ネイビーの4色から選べます。 購入は楽天市場のサイトから↓ eric STAMP PAD – サンビーオンラインショップ ココモ 商品2 こくごの時間『絵本作家レオ・レオニ』 国語の教科書に載っている「スイミー」の作者でもあるレオ・レオニさんの作品から飛び出したキャラクター達で作られたメッセージ付きのスタンプです。 スイミーのほかに「アレクサンダとぜんまいネズミ」「じぶんだけのいろ」といったレオ・レオニさんの3作品から印象的な場面を切り取って作られました。 中でもスイミーのスタンプを使ったメッセージカードは、子供も大人も喜んでくれるはず! 購入は楽天市場のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー SANBY こくごの時間 絵本作家レオ・レオニのものがたり評価印 KKG-LLC03 じぶんだけのいろ:ビッツ&ボブ (rakuten.co.jp) 〈定価 2,750円〉 商品3 万年筆インクを楽しくためのスタンプ『INK BIYORI』 万年筆インクが醸し出す独特の雰囲気にハマった人たちのために出来たスタンプ「INK BIYORI STAMP」 INK BIYORI STAMPには日付印もありますが、ともに使うとかわいいのがビーカーや万年筆を描いたイラストスタンプです。 INK BIYORIから発売されている万年筆インク専用のスタンプ台でも、普通のスタンプ台でもどちらでも使用できます。 日付印スタンプのおすすめな使い方 資料などにポンっと押すだけではちょっともったいない かわいい日付印、せっかくならちょっとアレンジしてみませんか? ここまでに紹介したものの他にも、サンビーにはかわいいスタンプがたくさんあります。組み合わせたり、色付けしたりすることで可愛さだけじゃなく印象や見やすさもUPします! 【プライベート編】手帳をかわいくデコレーション 日付印を手帳に使う場合は、元々日付が割り振られた手帳ではなく、できればクリアなノートがおすすめです。 写真のように ちょっと空白を多めに取ってスタンプすると、かわいくデコレーションできます。 色付けの際はあまり多くの色を使わないのがポイント!同系色か3色までに留めると、初めての手帳作りでも上手に仕上げることが可能です。 もっと詳しく手帳作りについて知りたい!という人は先に紹介した、手帳プランナーmiyuさんのサイトへ行ってみてください。 心をゆるやかに整える手帳公式WEB (amebaownd.com) 【ビジネス編】かわいい日付スタンプでほっこり 日付印は資料などをいつ提出や確認したか分かるように押しておくことが多いと思いますが、その際には上記のようにメッセージをちょっと添えておくのがおすすめです。 また、新しいプロジェクトなどでアイデア出しをする際や、出たアイデアをまとめるのに上記の写真右のように使ってみるのも良いでしょう。 TPOに合わせて可能な範囲で楽しく仕事に取り入れてみてください! 【まとめ】かわいい日付印は期間限定品もあるので要チェック! 今回はサンビーを中心に人気のかわいい日付印を紹介しました。 サンビーでは、さまざまなキャラクターやクリエイターとのコラボも定期的におこなっているようです。 通年を通して販売する日付印から、LOFTなど全国のバラエティショップや『文具女子博』といったような定期開催のイベントで限定品として販売されるものまでさまざまです。 女性を中心に文具人気は高く、サンビーのスタンプも大好評です。 限定品や新商品の情報は下記Instagramでもお知らせしているので、良かったらフォローをしてみてはいかがでしょうか。 サンビー公式Instagram↓ https://www.instagram.com/sankakeru_official/?hl=ja