手帳

文具雑貨はんこコラム

フィルター

すべてクリア

システム手帳の使い方アイデア10選!おすすめのサイズや便利なリフィルも紹介

システム手帳の使い方アイデア10選!おすすめのサイズや便利なリフィルも紹介

公開日:2024.4.22 最終更新日:2024.10.30 自分仕様にカスタマイズできるシステム手帳は、アイデア次第でスケジュール帳以外にもさまざまな役割を担ってくれる文具です。 今回の記事では、システム手帳の意外な使い方を10パターン紹介します。 今使っていないシステム手帳の再活用にもなるので、使い方アイデアの参考にしてみてください。 ビジネスでのシステム手帳の使い方や選び方はこちらの記事で解説☆ 合わせて読みたい 失敗しないビジネス手帳選び!仕事ができる人のシステム手帳の使い方も解説 システム手帳のメリット システム手帳は自分用にカスタマイズできるのが強みですが、他にも下記のようなメリットがあります。 綴じタイプの手帳よりコスパが良い ライフスタイルの変化に応じて中身を入れ替えられる システム手帳はカバー部分が重厚に作られているなど一見高めの印象ですが、2年目以降は中身を入れ替えるだけなので1年ごとに買い替える「綴じタイプ」の手帳よりコスパが良いです。 またレフィルを足したり抜いたりすれば、結婚や出産、独立などライフスタイルの大きな変化にも対応できます。 多様な使い方におすすめなサイズとは? システム手帳にはさまざまなサイズがあります。 たくさん書き込みたい人にはA5サイズ(148×210mm)がおすすめです。A4の半分のサイズで持ち歩くには少々大きめですが、スケジュール管理やアイデアが浮かんだときのメモ書きなどたっぷり書き込めるのが魅力。 持ち歩きしたいならB6サイズ(128×182mm)やミニ6サイズ(80×126mm)がおすすめです。 とくにバイブルサイズと言われるB6は人気のサイズでリフィルも多く、使い方のアイデアが広がります。 システム手帳の使い方が広がるアイデア10選 スケジュール帳としても便利なシステム手帳ですが、アイデアを膨らませるとシステム手帳の魅力をもっと引き出すことができます。 意外なシステム手帳の使い方を10パターン紹介します。アイデアを活かして、今は眠ってしまっているシステム手帳を再度使い始めてみませんか? 防災ノート 地震や記録的豪雨など、日本では毎年大きな自然災害が発生しています。 そんな未曾有の災害に備えるため、かかりつけ医や持病、緊急連絡先などをまとめたノートをつくっておきましょう。 防災バッグの中身や、保存食の賞味期限の管理などもひと目で確認できて便利です。緊急時はパニックになりがち。防災ノートは冷静に安全に行動できる助けにもなります。 おすすめ商品はこちら↓ 【バイブル】防災ノート | mukuri |心を満たす手帳屋さん (stores.jp) 写真日記 今はスマホで簡単に写真が撮れます。そのため、大切な思い出やベストショットなどの写真も多くの画像データに埋もれてしまいがち。 残しておきたい写真はプリントアウトして、写真日記で残すのがおすすめです。 モバイルプリンターを使えば、スマホで撮った写真も簡単にプリントアウトできます。写真が劣化しないようにラミネート加工されているものもあり、写真日記にも適しています。 写真日記におすすめのモバイルプリンター☆ 【楽天市場】(フォト用紙20枚付き!)キヤノン フォトプリンター ミニフォトプリンタ セルフィー スクエア SELPHY SQUARE QX10(WH)ホワイト プレゼント 収納 レシピ おしゃれ ましかくサイズ スマホ スマホプリンター シールプリンター モバイルプリンター(Canon)(デジタルライフ):デジタルライフ (rakuten.co.jp) ダイエット記録 ダイエットは継続が大切です。また自分に合うダイエット法を見つけるのも成功には必要不可欠。 生理前や仕事の疲れ、ストレスでやけ食いしてしまったなど、ダイエット中の失敗談も含めて記録していきましょう。 記録することで自分にとって太りやすい食べ物や、太る原因になっている生活習慣なども客観視できます。 エンディングノート 人生百年時代と言われる現代ですが、いつ最期を迎えるかは分かりません。 残された家族が困らないように、保険の請求先や伝えたいことをノートにして残しておきましょう。ペットのことや自分の預貯金、負債など伝えるべきことは多岐に渡ります。 漏れが生じないように、システム手帳形式に合わせたエンディングノートのリフィル活用をおすすめします。 おすすめ商品はこちら↓ My Life Binder. マイライフバインダー(システム手帳形式のエンディングノート)/ ブランド / レイメイストア / 株式会社レイメイ藤井 (raymay-store.jp) 財布 システム手帳は財布を兼ねた使い方もできます。財布に使うシステム手帳はミニ6よりさらにコンパクトな「マイクロ5サイズ(62×105mm)」が持ち歩きしやすくおすすめです。 お札や小銭、カードを入れられる財布併用のシステム手帳もありますし、一般的なシステム手帳にジッパー付きのレフィルをつけても財布として機能を果たします。 【楽天市場】ASHFORD/アシュフォード システム手帳/ウォレットジャケット モダングレース M5 11&8mm ダブルリフィルパッド フラップ No.2414 モーニンググレー / ヴィーナスレイク / ラブリーネイビー:ナガサワ文具センター (rakuten.co.jp) 家計簿&封筒貯金 システム手帳は家計簿や封筒貯金という使い方もできます。 システム手帳用の封筒は100均でも手に入れられます。封筒に用途やお金の入出金を記入できるスペースがあるものもあり、用途別にお金を管理するのに便利です。 直近で必要な現金の保管や将来のための貯蓄管理などと、日々の出費をまとめてできるのもおすすめポイントです。 おすすめ商品はこちら↓ A5 6穴20穴兼用封筒リフィル15枚入【公式】≪1個からお届け≫Can★Doネットショップ (cando-web.co.jp) 封筒貯金ミニ|記入表セット | mukuri |心を満たす手帳屋さん (stores.jp) 【バイブル】家計簿セット | mukuri |心を満たす手帳屋さん (stores.jp) 献立表 仕事や子育てをしながら、日々の献立を考えるのは大変です。 テレビからの情報やふと思い浮かんだレシピや料理のアイデアを書き留めて、事前に献立表を作っておくのはいかがでしょう? 冷蔵庫のストックや期限の近いものを使い切ることもできるので、フードロスにもつながります。 おすすめ商品はこちら↓ ◆ ウィークリーメニュー 献立表|A5リフィル|アイボリー|DL版 ◆ | Cafe de B... (stores.jp) 推し活記録 システム手帳は推し活に最適な文具です。推しとの2ショット写真も貼れるA5サイズのシステム手帳がおすすめです。 切り抜きやライブの思い出のものを貼ったり、遠征した記録をしたりと推し活ライフをより一層楽しいものにしてくれます。 カバー素材は革ではなく、紙製など上から張り替えができるタイプがおすすめです。推しの写真を貼るなど、アイデアを広げられて楽しさが増します。 食べ歩き記録 食べ歩きが好きな人はシステム手帳を使って、訪れたお店の記録をしてみてはいかがでしょうか? 来店日時、天気、待ち時間、食べたメニュー、お店の雰囲気、客層、駅からの所要時間など訪れたときの記憶を細かく書いておきましょう。 イラストや写真を添えるのも良いですね。 スリーグッドシングス スリーグッドシングスとは、アメリカの心理学者セリグマン博士が提唱したストレス解消法です。 寝る前にその日あった「3つの良かったこと」を書き出すもので、ネガティブに傾きがちな状態からポジティブな気持ちへ切り替えることができます。 「空が綺麗だった」「卵焼きが綺麗に作れた」など些細なことでも構いません。物事の良い面を捉えるきっかけにもなるので、ぜひシステム手帳を使って挑戦してみてください。 システム手帳のおすすめリフィルや便利グッズ5選 システム手帳の使い方やアイデアの幅を広げてくれる、リフィルや便利グッズを紹介します。 下敷き 下敷きには方眼定規やクリップ機能、ペンホルダー機能を併用したものがあります。 マウスパッドとしても使えるTeriw(テリュー)の下敷きは、ペン先を優しく包む「ソフト面」、ペン先が軽快に走る「ハード面」の2面仕様。 使う筆記具の書き心地を最大限に引き出す使い方ができて、ポケット機能もあるなどさまざまなアイデアが施されています。 A5とB6サイズ、色はブラックやアートキャメルなど4色から選べます。 詳細や購入はこちらから↓ Teriw | テリュー マーキングクリップ 切り絵のようなシルエットが特徴的なDELFONICS(デルフォニックス)のマーキングクリップ。 CafeやFlowerなど5種類から選べて、1袋に3つのデザインが各10個ずつ入っています。パッケージも可愛くプレゼントにもおすすめです。 購入はこちらから↓ マーキングクリップ ステーショナリー | DELFONICS WEB SHOP - デルフォニックス公式通販 ポストイット&インデックス システム手帳には、台紙ごとシステム手帳に綴じられるタイプの付箋リフィルがおすすめです。 またシステム手帳の使いやすさを高めるのに欠かせないのが「インデックス」。シールタイプのものから台紙タイプのものまで豊富にあり、自分仕様に合わせたものが選べます。 おすすめ商品はこちら↓ Amazon.co.jp: インデックス MUNCVY 付箋 1200 20枚 ふせん 透明 強粘着 超徳用 定規付き システム手帳に取り付け可能 繰り返し貼り付け可能 PET書き込み可能な材質 事務用品 書き込み可能なメモ 防水 粘着性 プランナー、メッセージ、学校での使用 : 文房具・オフィス用品 インデックスシール|ミドリ公式通販|ミドリ オンラインストア (midori-store.net) "インデックス"の商品一覧 システム手帳・リフィルカテゴリ|【ハンズネットストア】 (hands.net) リフィルファスナー&封筒 ファスナーや封筒リフィルは、クリップや付箋のようにバラけやすいものや、レシートなどの管理におすすめです。 開閉が多い場合はなるべく丈夫なものを選ぶようにしましょう。封筒はインデックスシールを併用すると管理もしやすくなります。 おすすめ商品はこちら↓ A5 6穴20穴兼用封筒リフィル15枚入【公式】≪1個からお届け≫Can★Doネットショップ (cando-web.co.jp) 目的別リフィルノート システム手帳で欠かせないのが定番リフィル。スケジュール帳として使うならマンスリーやウィークリーは必須です。 そしてアイデア使いをする際に欠かせないのが、フリータイプのレフィルノート。文字を書いたり、線を引いたりするなら方眼タイプ、使い分けをしたいなら色や柄が入ったものを取り入れるのも良いでしょう。 おすすめ商品はこちら↓ ダ・ヴィンチ リフィル 2024年日付入 A5サイズ 月間-4(ガントチャートタイプ) / レイメイストア / 株式会社レイメイ藤井 (raymay-store.jp) ES A5リフィル方眼30Pピンクスカイ【公式】≪1個からお届け≫Can★Doネットショップ (cando-web.co.jp) 【まとめ】システム手帳はアイデア次第でさまざまな使い方が可能な便利文具 スケジュール帳としての機能はもちろんですが、アイデア次第でさまざまな使い方ができるシステム手帳。 今回紹介したアイデアは、システム手帳の使い方のほんの一部です。Instagramやピンタレストでは、多くのシステム手帳の使い方のアイデアが紹介されています。 ぜひ参考にして、システム手帳ライフを楽しんでみてください。

もっと読む

手帳デコは初心者でもできる!手帳デコの材料やポイントも紹介

手帳デコは初心者でもできる!手帳デコの材料やポイントも紹介

公開日:2024.4.15 最終更新日:2024.10.30 SNSを中心に、日常的に使用している手帳をデコレーションする「手帳デコ」が注目を集めつつあります。SNSの投稿などを見て、スケジュールやタスクの管理に使っている手帳をデコレーションしてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。また、手帳デコをかわいくするには、どのようにすれば良いか気になる方もいるでしょう。 今回は、初心者でもできる手帳デコの方法や材料、ポイントについて紹介します。 そもそも手帳デコとは 手帳デコは、手帳のマンスリーやウィークリーのページをシールやマスキングテープでデコレーションすることです。デコレーションすることで、スケジュール管理以上の楽しみを感じることができます。 例えば、お気に入りのテープやシール、スタンプを使うだけで、初心者の方でも素敵な手帳を作ることができるため、デザインなどに自信がない人にもおすすめです。 手を動かして何か物をつくることは、ストレス解消にもつながることもあるといわれています。自分のお気に入りの道具を使って手帳デコをすることで、世界にひとつだけのオリジナルの手帳を作ることができるだけでなく、気持ちをリフレッシュできるので一石二鳥です。 手帳デコを趣味にして、SNSなどで公開している人もたくさんいるため、そういった投稿も見ながら手帳デコのイメージを掴んでみましょう。 手帳デコで使う材料 手帳デコに決まりはありません。手帳デコは基本的に、何を使用しても良いのですが、持っているとよりかわいく手帳デコができるおすすめの材料を紹介します。 カラーペン 絵や文字を書くために使用。スケジュールの枠を縁取るなど目立たせるために使うのもおすすめ。 スタンプ、スタンプパッド スタンプは手帳のページのワンポイントになる。小さいスタンプなら柄として使えるので複数あると便利。スタンプパッドは、複数色用意しておくと、かわいくデコレーションできる。 ステッカー、シール ・アイコンステッカーとシンボルステッカー アイコンやシンボルなどのステッカーで手帳をデコレーションできる。 ・インスタントカメラシール インスタントカメラで撮影したかのようなデザインのシールで思い出を残せる。 マスキングテープ さまざまな色や柄があり、ちぎって貼ったり、型抜きをして貼ったり、縁取ったりするのに便利。複数持っておくとアレンジができるのでおすすめ。 手帳に直接絵を描くのも良いですが、絵を描くのが苦手な人はステッカーやスタンプを使うがおすすめです。好きなものを集めるのも楽しいので、いろいろと集めて使ってみましょう。スタンプパッドはいろいろな色を用意すると、雰囲気が変わってかわいくデコレーションできます。 スタンプを使うならアートニックがおすすめです。価格もリーズナブルで、96色と種類も多いので、似たような色を集めてグラデーションのようにスタンプを押すこともできます。小さくてかさばらないので、使った後の収納も簡単です。 また、複数色がひとつのパレットになったニジコを使うのもおすすめです。ビビット、パステル、ネオンなどそれぞれをイメージした色合いのパレットになっています。小さいスタンプなら1色ずつ使えます。大きいスタンプならカラフルなスタンプにするのも可能です。 アートニックやニジコのパレットなら、サンビーにお任せください。サンビーは手帳デコにぴったりのスタンプ台やスタンプをたくさん取り揃えています。 合わせて読みたい 簡単にできる!スタンプでかわいく手帳デコ 初心者でもきれいに手帳デコをするポイント 手帳デコは、初心者でもコツを押さえればきれいに仕上げられます。ここでは、手帳デコをきれいに仕上げるポイントを紹介します。 色味やトーンを揃えて統一感を出す マスキングテープやカラーペン、ステッカーなどでデコレーションをすると、ごちゃごちゃしているように見えてしまう場合もあります。 そのような感じが好みな人もいるとは思いますが、あまりごちゃついた印象にしたくない人は、色味やトーンを揃えることを意識してみてください。ページ全体の統一感が出るのですっきりとして見えます。 また、シールも世界観や色味、素材などを統一することで一体感が出るのでおすすめです。自分がイメージする印象に仕上げるために、さまざまな素材や色、世界観のシールを集めるのも楽しめるでしょう。 メインの素材は対角線を意識して配置する スタンプやステッカーなどの大きな素材やメインとして使いたい素材は、対角線上になるように配置するのがおすすめです。対角線上に配置することで全体のバランスを取ることができ、読み返すときも見やすいページになります。 メインの素材が3つあるときは、対角線ではなく三角形になるように配置するのがおすすめです。見開きページをデコレーションする場合は、2ページ使って三角形に配置するとゆとりが持てるのできれいに見えます。 素材同士の間隔が近いと、ぎゅっと縮まって窮屈な印象を与えてしまうので、適度な間隔を持たせて配置することがポイントです。 三角形の配置を意識する メインの素材以外にもサブ素材を使う場合も三角形の配置を意識しましょう。サブ素材の配置を三角形にすることで、動きを感じるデコレーションに仕上がります。バランスが整うことで、きれいな印象になります。 最初にメインの素材を配置してからサブ素材を配置して、バランスを見ながら位置を決めると良いでしょう。 素材同士の高さを変える 素材を複数使うときは、配置がデコレーションの完成度を左右します。三角形や対角線が難しい場合は、シールやテープを貼る高さを変えてみましょう。高さを変えることで、ページ全体にメリハリを出すことができます。 素材同士の高さを同じにすると、カタログやネットショッピングのページのように平坦なイメージを与えてしまうのです。手帳デコはあくまでもデコレーションしてかわいくするのが目的なので、規則正しく配置するよりもメリハリや躍動感を出す配置を意識すると良いでしょう。 人物素材の目線を意識する 人物の写真やステッカーなどの素材を使うときは、人物の目線が内側に向くように配置するのがおすすめです。目線が外側に向いてしまうと、まとまりのない印象を与えてしまうので注意しましょう。 人物の目線の先に、ほかの素材や文字や絵など手帳の内容を配置するのもデザインとしておすすめです。読む人の目線を誘導できるので一体感を出せるうえ、奥行きがあるように見えるのでストーリー性のあるデコレーションになります。 例えば、動物や女の子のステッカーの目線の先に撮った写真や日記を配置するのもひとつの方法です。素材と内容を関連づけることで、ストーリー性があり、目を引く手帳デコになるので試してみてください。 重ね貼りやあえて破って使う 素材のサイズや形の都合で配置がしっくりこない場合は、あえて重ねて貼ってみるのもひとつの方法です。重ね貼りすることで、奥行きが出ておしゃれな手帳デコになります。似たような形で違うサイズの素材があるなら、重ねて貼り付けてみましょう。 もちろん、違う形のものでも重ねて貼ることでラフさが出ておしゃれになります。貼り付けるときはのりではなく、マスキングテープをちぎったものを使うと、よりラフさを演出することができます。 また、わざわざ手帳デコのためにシールやステッカーを購入しなくても、身近にある包装紙や新聞を破って使うことで、おしゃれに仕上がる可能性もあります。英字がデザインされた包装紙やおしゃれなデザインのチラシなどを破って使ってみましょう。 まとめ 手帳デコは、初心者でもコツを押さえれば簡単にかわいく仕上がります。マスキングテープやスタンプ、ステッカーなどを使って、簡単にかわいい手帳デコを作りましょう。 スタンプやスタンプパッドなどのツールなら、サンビーにお任せください。カラフルなスタンプパッドやスタンプを多数揃えているので、複数揃えて自分だけのオリジナルの手帳デコを作りましょう。

もっと読む

消しゴムはんこ作家ericと文具メーカーとのコラボ製品を紹介!かわいいだけじゃなく機能性も抜群

消しゴムはんこ作家ericと文具メーカーとのコラボ製品を紹介!かわいいだけじゃなく機能性も抜群

公開日:2024.3.26 最終更新日:2024.10.30 レトロでどこか懐かしさを感じる、消しゴムはんこ作家ericさんの作品。 ericさん自身で作り上げた消しゴムはんこや関連商品以外にも、さまざまな文具メーカーなどとコラボし、製品を生み出しています。 可愛さだけでなく、機能性にも優れた製品を9つピックアップしました。ericさんが消しゴムはんこ作家さんになった経緯についても少し触れて紹介しています。 ericってどんな人? ericさんは消しゴムはんこ作家として活躍するクリエーターさんです。 文具や雑貨など細々したものが好きで、教科書やノートの端っこにずっと落書きをしているような子供だったというericさん。 そんなericさんは小学校の絵画コンクールで入賞して、先生に褒められたことで美術が大好きになります。その後に進学したデザインの学校を卒業したあとも、文具店に勤めながら作品作りを続けていたそうです。 そんなときに画材屋さんで消しゴムはんこキットを見つけて、新しい画材として試してみたのをきっかけに消しゴムはんこ作家としての人生が始まります。 消しゴムはんこ作品を置かせてもらっていたところから個展のオファーをもらい、初めての個展を開催。直接購入者から感想を聞けたことでもっと楽しんでもらいたい!作品作りに集中したい!という思いが強くなり、作家一本で歩んでいくことを決意したそうです。 現在は、文具メーカーとコラボして商品開発も行うericさん。定期的な個展開催のほか、百貨店やバラエティショップで開催されるワークショップやイベントに参加するなど、消しゴムはんこ作家として精力的に活動されています。 消しゴムはんこ作家ericと文具メーカーとのコラボ製品を9つ紹介! ericさんの温もりのあるデザインが活かされた、おすすめの文具を9つ紹介します。(2024年3月26日時点での販売情報となります。) 新商品「マッチ箱スタンプ eric」レトロなマッチ箱の中にかわいいスタンプ3種がIN! 文具や雑貨など細々したものが好きで引き出しやクッキー缶に集めていたericさん。 同じくハマっていたのがレトロ感のあるマッチ箱収集。いつかマッチ箱デザインの箱を作ってみたいと願っていたericさんの思いが詰まった製品です。 中にはマッチではなく、大きさの異なる消しゴムはんこ調のゴム印が3種類入っています。箱のデザインは3パターンあり、すべて中身のゴム印のデザインも異なります。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】【送料無料】eric マッチ箱スタンプ サンビー 文具店 喫茶店 ON MY DESK かわいい エリック 新商品 消しゴムはんこ 文具女子博:スタンプマート21 (rakuten.co.jp) 「eric 日付印」日付部分を空欄にしてフレームはんこにも! 日付印としてもフレーム印としても使用できる、ericさんの日付印。 専用のプラスチックケース付きで使用後のインクの付着も気になりません。サイズはS・M・Lの3種類から選べます。 手作りの手帳や日記帳、メッセージカードに押すと可愛く仕上がります。冷蔵庫内の賞味期限管理にもおすすめです。 ※使用には別途スタンプ台が必要です。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー eric 日付印 S ノートサンビー はんこ ハンコ スタンプ かわいい 可愛い 手帳 ふせん 付箋 日記 メッセージカード デコレーション 手紙 プレゼント ラッピング タグ 文具女子博:きんぐる (rakuten.co.jp) 「eric 浸透印」スタンプ台不要!ポンポン押せて手帳やスケジュール帳を可愛くデコレーション スタンプ台不要でポンポン押せる、浸透印タイプのスタンプです。 ミニメッセージとともに切手やボトル、ソーイングセットなどさまざまな可愛いモチーフがあしらわれたスタンプは全部で9種類。 印面サイズは21mmと小さいので、小ぶりな手帳やスケジュール帳も可愛くデコレーションしてくれます。約300回使用可能です※。 ※保管方法や使用する紙の素材によって異なります。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】eric 浸透印 21mm角 はんこ ゴム印 サンビー かわいい エリック 文具 手帳 デコレーション:笑印堂 (rakuten.co.jp) 「eric スケジュールアイコンスタンプ」1アイテムに4柄が連結した浸透印タイプ!コンパクトで持ち歩きにも 縦に4柄が連結した浸透印タイプのミニスタンプ。全部で5種類あり、異なるデザインやスタンプカラーが楽しめます。 連結タイプなので、よく使うデザインだけを集めて自分だけの1本に組み替えることも可能です。クルっとひねるだけで簡単に着脱できます。 手帳のアイコンスタンプとして使用したり、仕事の伝達のためのメモや付箋にポンと押してみたりと使い方無限大のアイテムです。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】eric スケジュールアイコンスタンプ エリック スタンプ サンビー | ZIP 日本テレビ 紹介 ジップ アイコン 印鑑 はんこ スタンプ スケジュール かわいい プレゼント 文具 雑貨 えりっく eric @em_smallthings:はんこショップおとべ (rakuten.co.jp) 「eric アクリルスタンドスタンプ」飾っても使っても可愛い!消しゴムはんこ風のイラスト入りのアクリルスタンド 持ち手のアクリルスタンド部分に印面のイラストが色付きで描かれており、飾っておくだけでも可愛いスタンプ。イラストの形に合わせて、スタンド部分の形も異なります。 文房具屋さん大賞2024に入選も果たした大好評のアクリルスタンプ。2023年11月に第二弾が発売されてデザインは計8種類になりました。 スタンプしたら色鉛筆などで色塗りをすると可愛さアップ!約3cmの大きすぎない印面サイズなので、ノートや便箋などさまざまな用途に使えます。 ※使用には別途スタンプ台が必要です。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】eric アクリルスタンドスタンプ エリック アクスタ サンビー | [送料無料] 文具女子博 印鑑 はんこ スタンプ 飾れる 文具女子博 プレゼント インテリア 雑貨 えりっく eric @em_smallthings:はんこショップおとべ (rakuten.co.jp) 「eric ラバースタンプマット」消しゴムはんこの線が綺麗に捺印できる!A6文庫本サイズのスタンプマット ericさんの消しゴムはんこ風のデザインがあしらわれた、スタンプマット。 罫線ガイド付きなので真っ直ぐ押したいときにも重宝します。薄っすらピンク色なので、手帳の下敷きにしても気にならないデザインです。 A6文庫本サイズで持ち歩きにも便利で、マウスパッドとしても使えます。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー ラバースタンプマット eric エリック メール便限定 送料無料:きれいなはんこ 印鑑のからふる屋 (rakuten.co.jp) 「eric シーリングスタンプ」eric厳選の3色ワックス付き!初心者でも簡単に製作可能 シーリングスタンプ初心者に嬉しいスターターキット。シーリングスタンプに必要なものが全部セットになっているため、すぐに製作可能です。 第二弾が発売されるほどの人気製品で、計7種類のデザインから選べます。 ワックスはericさんセレクトの3色が入っており、単色でもミックスにしても可愛い。1セットで8〜10回程度のシーリングスタンプが作れます。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】シーリングスタンプ [eric] 全5種類 スタンプのみサンビー 91-ERIC-SLG-STP0* 【ネコポス可】[M便 1/12]エリック 消しゴムハンコ作家 オシャレ 手紙 レター:倉敷文具RUKARUKA (rakuten.co.jp) こちらの記事もおすすめ☆ 一日のスタートが楽しくなる「eric 日めくりカレンダー」 出典:eric 日めくり|日めくりカレンダー|カレンダー|商品を探す|新日本カレンダー株式会社 (nkcalendar.co.jp) 毎日異なるericさんのデザインに出会える日めくりカレンダー。 ericさんの消しゴムはんこ風の柔らかい雰囲気に癒されて、穏やかに一日を始められます。 カレンダーが納められたパッケージにもericさんのイラストが描かれており、贈り物としてもおすすめです。 購入は以下のサイトから↓ eric 日めくり|日めくりカレンダー|カレンダー|商品を探す|新日本カレンダー株式会社 (nkcalendar.co.jp) 日常も非日常もericの世界観にアレンジ!「eric マスキングテープ」 出典:eric 金箔入りマスキングテープ | 八文字屋OnlineStore (hachimonjiya.com) ソーイングセットや切手などの日常から、宇宙のような非日常までさまざまなものをテーマに描かれたマスキングテープ。 消しゴムはんこが醸し出すレトロな雰囲気とカラフルなカラーを掛け合わせてポップに、そして金箔を入れて華やかに仕上げています。 ストーリーや人物背景を感じられるようにこだわって作られており、どのマスキングテープからもericさんの世界観が伝わる製品です。 購入は以下のサイトから↓ eric/マスキングテープ・MY DESK | POLKA (polkagoshima.theshop.jp) eric 金箔入りマスキングテープ | 八文字屋OnlineStore (hachimonjiya.com) 【楽天市場】マスキングテープ eric エリック vol.6 20mm 箔押し パピアプラッツ デザイナーズ crs_37-862_37-864 再入荷 クレス MaskingTape:SmartZakka (rakuten.co.jp) 消しゴムはんこは手作りできる!ericの消しゴムはんこの楽しみ方と図案集 出典:ericの消しゴムはんこ | eric |本 | 通販 | Amazon ericさんの初めての書籍「ericの消しゴムはんこ」は、消しゴムはんこが初めての人も経験者も楽しめる、消しゴムはんこ図案集です。 消しゴムはんこの彫り方のプロセスや、消しゴムの楽しみ方や活用方法などを解説してくれています。 購入は以下のサイトから↓https://www.amazon.co.jp/eric%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%93-eric/dp/4579213726 こちらの記事もおすすめ☆ オリジナルスタンプを作るならサンビーのオリジナルスタンプ工房! サンビーのオリジナルスタンプ工房では、浸透印や日付印(データ印)などゴム印をオリジナルデザインや希望のサイズで1個から製作可能です※。 自社工場での製作なので、名入れも可能で記念品として大量製作にも対応できます。 またスタンプ台の台木の高さやデザインも好きに決められるため、既製品にはないオリジナティ感あるはんこを製作できます。 納品は10日から1ヶ月が目安となりますが、数量やデザインによっても異なるため、まずは下記サイトまでお気軽にお問い合わせください。 お問合わせ | オリジナルスタンプ工房・制作・製造|【サンビー】 (sanby.co.jp) ※製品により最低ロット数は異なります。 【まとめ】ericの消しゴムはんこデザインは日常に彩りと優しさを与えてくれるアイテム  小さな宝物をたくさん詰め込んだ引き出しをひっくり返したようなワクワク感と、懐かしさを憶えるモチーフたちを消しゴムはんこで表現したericさんの消しゴムはんこ。 ericさんが生み出すアイテムはずっと手元に置いて眺めていたくなる、不思議な魅力があります。 機能性もあり、日常的に使いやすいアイテムも豊富なので、ぜひ手に取ってみてください。 ericさんの個展やイベント情報はericさんの公式インスタグラムから↓ https://www.instagram.com/eric_smallthings/?img_index=1 消しゴムはんこにおすすめ☆カラーも形も種類豊富なツキネコスタンプ ツキネコ オンラインショップ (shop-pro.jp)

もっと読む

おしゃれな数字スタンプ!使い方無限大のエンドレススタンプも紹介

おしゃれな数字スタンプ!使い方無限大のエンドレススタンプも紹介

公開日:2023.11.20 最終更新日:2024.10.3 仕事の効率化に、ノートや手帳のデコレーションにと、さまざまなシーンで活躍するアイテム「数字スタンプ」。 今回は老舗スタンプメーカー「サンビー」から、エンドレススタンプやクリエイター監修のものなどおすすめの数字スタンプを選りすぐって紹介します。 かわいい数字スタンプを探している人も要チェックです。ぜひ参考にしてみてください。 おすすめ数字スタンプをシーン別に紹介 5,000点以上にもおよぶスタンプ、スタンプ関連商品から厳選して、一押しの数字スタンプを3つ紹介します。 【手帳やノートに】手帳プランナーmiyuの数字スタンプ 心を緩やかに整える手帳術を配信しているmiyuさんがデザインしたクリアスタンプです。専用のアクリル台(※)に貼って使用します。 数字スタンプ以外にもラインやフレーム、メッセージなどがあり、手帳をデコレーションしたい人におすすめのアイテム。 まるで手書きのような優しいタッチの数字は、淡い色のカラースタンプを使用することでさらに柔らかい雰囲気に。 「お文具の日」「エレガントの日」「カフェの日」の3種類から選べます。 ※アクリル台は別売りです 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー 日付と言葉をデコるクリアスタンプ 手帳プランナー miyu:きれいなはんこ 印鑑のからふる屋 (rakuten.co.jp) 合わせて読みたい バーチカル手帳を使いこなす!書き方とおすすめ文具 【万年カレンダーや子供の工作に】イラストレーター「サタケシュンスケ」の数字スタンプ イラストレーター・サタケシュンスケさん監修の数字スタンプは、数字にライオンや豚などの動物が隠れたかわいい数字スタンプです。 持ち手の部分はほっこりと温もりを感じる木製でできていて、小さな子供との工作にもピッタリのアイテム。 1.6cmと大きめのスタンプなので、万年カレンダーの作成にも使えます。 また、専用の箱とかわいいパッケージ仕様なのでプレゼントにも最適です。 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー サタケシュンスケ アニマルナンバースタンプ【数字 SANBY 手帳デコ おしゃれ グッズ コラボ 動物 かわいい はんこ ハンコ 判子 ゴム印 プレゼント 日用品 雑貨 可愛い メッセージカード スケジュール帳】:オリーブアベニュー (rakuten.co.jp) カラフルなスタンプ台は「96種類の豊富なバリエーションのアートニック」がおすすめ↓ 【楽天市場】スタンプ台 ツキネコ アートニックS 全96色 No3 AS-60~AS-103 インクパッド スタンプパッド 紙用 ギフト プレゼント こどものかお 消しゴムはんこ[x]:印鑑・シャチハタ@おんらいん工房 (rakuten.co.jp) 【仕事効率化に】組み合わせ自由なエンドレススタンプ ワンタッチで連結や切り離しが可能な「エンドレススタンプ(連結スタンプ)」は仕事の効率化をしたい人におすすめ。 エンドレススタンプは数字やアルファベットなど必要なパーツを組み合わせることで、何度も書く手間から解放してくれるアイテムです。 サイズ違いの組み合わせもできるため(※)、使えるシーンの幅が広がります。 記号やひらがな、カタカナにも対応していて、文字は人気の明朝体と少しカジュアルな雰囲気がでるゴシック体から選べます。 ※ 組み合わせ不可のサイズもあり 購入は以下のサイトから↓ サンビーエンドレススタンプ(連結式ゴム印)|パプリ by ASKUL エンドレススタンプの号数とは? サンビーのエンドレススタンプは「特大号」から「6号サイズ」まで豊富に取り揃えています。(※1) 号表記ではサイズ感が分かりにくい人のために、以下、それぞれのサイズをミリ単位表示でまとめました。(※2) ※1 エンドレススタンプの種類によってはサイズ展開が異なります ※2 各サイズは1文字の寸法です 特大号 16.5×11.1mm 初号 11.3×8.2mm 1号 8.0×5.7mm 2号 6.0×4.5mm 3号 5.0×3.3mm 4号 4.1×3.0mm 5号 3.0×2.2mm 6号 2.5×1.8mm エンドレススタンプはビジネスシーンに使われることが多いアイテムですが、カラフルなスタンプを使用することで手帳やノートのデコレーションにも使えます。 手帳やノートのサイズにもよりますが、2号から3号くらいが使いやすいサイズでおすすめです。 サンビーのエンドレススタンプは数字だけじゃない!子供との遊びにも慶弔用にも対応 サンビーのエンドレススタンプは数字だけではなく、熨斗の文字やプライベートで楽しめる顔文字スタンプなどバリエーション豊かです。 他にも使いやすさやニーズに合わせて、エンドレススタンプやその付属品を取り揃えています。 熨斗用の旧漢字にも対応「のし美字印」 筆書きに自信のない人におすすめなエンドレススタンプ「のし美字印(のしびじん)」。 のし袋に包んだ金額は基本的に旧漢字で表記するのがマナーです。のし美字印は旧漢字表記に使える12本の内容セットとなっていて、組み替えることでさまざまな金額に対応できるため、表記金額毎にゴム印を用意するより経済的です。 購入は以下のサイトから↓ 慶弔袋金額表示用スタンプ のし美字印  – サンビーオンラインショップ ココモ 組み換え次第でさまざまな表情を作り出せる顔文字スタンプ「かおスタ」 ブロック感覚で楽しみながら顔文字が作れるエンドレススタンプ「かおスタ」。30本のパーツの組み換え次第でさまざまな表情を作り出せるアイテムです。 スタンプしたあと色鉛筆やクレヨンで色付けをするも良し、カラースタンプでカラフルに仕上げるも良し。手帳やメッセージカードをポップに仕上げたいときにもおすすめです。 かおスタは付け外しも簡単なので、小さな子供と一緒に楽しむこともできます。 注)1本1本は2mmほどの小さなパーツなので、誤って飲みこまないように気を付けてあげてください 購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー/かおもじ作成スタンプ/かおスタ[スタンプ セット/エンドレススタンプ/ゴム印/顔文字/印鑑/はんこ/ハンコ/判子/ジョイント式/連結式]:株式会社ハンコヤドットコム(R) (rakuten.co.jp) オリジナル印面の製作が可能 サンビーのエンドレススタンプは、オリジナル仕様でのオーダーも可能です。 2〜3つのパーツでひとつの接着柄への仕上げや、既製品にはない漢字の製作にも対応しています。 ローマ数字や複数文字表記での製作も可能で、もちろん既製品のエンドレススタンプと連結してスタンプも可能です。 購入は以下のサイトから↓ 特注別注エンドレススタンプ(連結式ゴム印) (danieli.co.jp) 単品でも購入可能 サンビーのエンドレススタンプは単品での購入も可能です。 紛失してしまったり、よく使うパーツだったりを買い足して使用できます。数字だけでなく、英字やひらがな、カタカナなどすべてのパーツが単品で購入可能です。 購入は以下のサイトから↓ エンドレススタンプ・連結スタンプ 普通紙 単品(バラ) - 数字や英字のゴム印ならサンビー館 (hankoya.com) 追加作成用のケースが別購入できる「エンドレススタンプ補充ケース」 単品購入して元のケースから溢れたパーツは、別途「エンドレススタンプ 補充用ケース」を購入することで紛失を防げます。 ケースは特大号から6号までサイズごとにあり、15本入用、30本入用、50本入用と収納する本数に合わせてケースのサイズも選べます。 購入は以下のサイトから↓ エンドレススタンプ(収納ケース30本入用)の販売|連結式ゴム印の通販ならサンビー館(運営:ハンコヤドットコム) (hankoya.com) 数字スタンプと一緒に購入をおすすめしたいスタンプ台 1. さまざまなシーンで活躍する定番の「油性顔料スタンプ台」 赤・黒・藍・朱・金・銀の6色から選べます。スタンプ台のサイズは小・中・大の3サイズを展開。※色によってスタンプ台のサイズは異なります 2. 薄墨と黒墨がセットになった「慶弔スタンプ台」 熨斗への押印におすすめのスタンプ台です。 慶弔に必要なスタンプがひとつにまとまっており、ひとつあると重宝するアイテム。薄墨、黒墨ともに補充用インクもあります。 3. 万年筆インクを使用して作るオリジナルのスタンプ台「INK BIYORI」 INK BIYORIは万年筆インクを利用して、自分の好きな色のスタンプカラーが作れるアイテム。 色とりどりのカラーでも単色でも使用でき、万年筆インク独特の雰囲気を楽しめます。パッドを交換することで何色も作ることができます。※交換パッドや万年筆インクは別売りです 購入は以下のサイトから↓ INK BIYORI スタンプ台 塗布用 – サンビーオンラインショップ ココモ 合わせて読みたい 【おすすめスタンプ台7選】布やプラスチックなど用途別に豊富に展開 【まとめ】数字スタンプはビジネスにもプライベートにも大活躍するアイテム! 数字スタンプは、形やサイズ、デザインの種類が豊富で、選び方次第でビジネスでもプライベートでも重宝するアイテムです。 今回紹介したものの他に、かわいい数字スタンプや回転式の数字スタンプなどもあります。使うスタンプ台を替えることで仕上がりの雰囲気もガラッと変わります。 ビジネスには組み換えできるエンドレススタンプがおすすめです。数字だけでなく、文字や記号も組み合わせできて、オリジナルスタンプも作成できます。 用途や目的に合わせて、数字スタンプやエンドレススタンプを上手に取り入れてみてください。

もっと読む

失敗しないビジネス手帳選び!仕事ができる人のシステム手帳の使い方も解説

失敗しないビジネス手帳選び!仕事ができる人のシステム手帳の使い方も解説

公開日:2023.9.14 最終更新日:2024.10.3 勉強ができる人のノートが綺麗にまとまっているように、仕事のできる人の手帳は綺麗に整理されています。 仕事効率をアップする手帳の選び方と、仕事ができる人から学ぶ手帳術を紹介していきます。 手帳を上手に使いこなして自己成長をしたいと考えている人もぜひ参考にしてみてください。 ビジネス手帳を選ぶときのポイントとは? 自分の仕事スタイルや内容によって手帳に求めるフォーマットは異なります。 主に以下の3つをポイントに選んでいきましょう。 【用途別】システム手帳か綴じ手帳か ビジネス手帳にはシステム手帳型と綴じ手帳型の2種類のタイプがあります。 システム手帳はリングがある分ボリュームが出るため持ち運びの際にかさばりますが、あとから必要なアイテムやリフィルを足せるので常にアップデートしていけます。 綴じ手帳は自分が使いやすい形にカスタマイズできないデメリットがある反面、システム手帳よりコンパクトです。 コンパクトにしたいなら綴じ手帳がおすすめですし、自分用にカスタマイズしたいならシステム手帳が良いでしょう。 もしくはスケジュール帳を手作りするという方法も。詳しくはこちらの記事を↓ 【サイズ】コピー用紙サイズA4から文庫本サイズのA6まで 使用頻度や目的に合わせてサイズを選びましょう。 「持ち運びしたいからとコンパクトな手帳にしたけれど書くスペースが足りない」「大きい手帳のほうが書き込みしやすいだろうと購入したけど、余白ばかりになっている」 という人も少なくありません。手帳を活かすには適したサイズ選びが大切です。 仕事ができる人の中には、システム手帳などアナログな手帳とデジタル手帳を併用してスケジュール管理をする人もいます。 併用する場合はタスクやスケジュールが多い人でも、コンパクトな文庫サイズの手帳でも良いでしょう。もしアナログ手帳のみで仕事管理をしたいならA5サイズの手帳がおすすめです。 【レイアウト】見開きマンスリーや週間バーチカルなど 仕事量や1日のタスク、業務の流れに合わせて、見開きマンスリーや週間バーチカルなど手帳の中身のレイアウトを決めていきましょう。 土日も仕事が入る人なら、土日も平日と同様のスペースが必要になります。 また期日がないタスク管理が多い場合はフリースペースがあると便利ですが、付箋を活用すれば解決するので、それほど優先すべきポイントではありません。 仕事ができる人は見開きページで、その日のスケジュールが管理できるようにまとまっています。自分に最適なレイアウトが見つからない場合、システム手帳で自分仕様にリフィルフォルダーすると使いやすい手帳に仕上げられます。 仕事ができる人のシステム手帳の使い方 仕事ができる人は手帳で仕事の効率を高めるとともに、自己管理を行い自己成長にも繋げています。仕事ができる人のシステム手帳の使い方を紹介します。 長期・中期・短期の目標と計画を立てる 仕事ができる人は、1日や1週間のスケジュールだけでなく、長期や中期の計画も立てています。 長期・中期・短期のスケジュールを手帳に書き出し、目標と目的を見える化して計画を実行することが仕事を遂行していく上で重要です。 ひとつのプロジェクトに関わったら、まずは長期の計画を立ててから中期、短期の計画を書き出し、問題点も含めて手帳に書き出していくと思考整理ができます。 システム手帳には年間スケジュールや、月間スケジュールを書き込める仕様のリフィルがあるので、ビジネス手帳には必ずいれておきましょう。 完璧を目指さない!変化にも臨機応変に対応する 予定は予定通りに進められるとは限りません。取引先の都合などで予定が変わる場合や自分の計画通りにいかない場合が多々あります。 仕事ができる人は完璧を目指さず、変化にも柔軟に対応できます。完璧にこだわり過ぎて業務が滞ってしまうことは避けましょう。 特に長期計画は途中で変わることは少なくありません。手帳に書き込んだ計画はあくまで計画です。必要に応じて、その都度最適な内容へ立て直して進めていきましょう。 振り返りは毎日・毎週・毎月の単位で行い改善策を考える 手帳に書いて遂行した後は必ず振り返りを行いましょう。おすすめは1日の終わりと週終わり、そして月の最終日です。 計画通りに進まなかった業務や失敗したことなどはその改善策を考えます。逆に、上手くいった業務も理由やポイントも書き出してみましょう。上手くいったことにも次に活かせる種が隠れています。 手帳はスケジュールを書くだけの機能ではありません。仕事ができる人は手帳でPDCAを回して常に自己アップデートをしています。 To Doリストを作成し優先順位を立てて実行する 仕事で山ほどあるTo Doリストは重要度と緊急度で4つに分けられます。 優先順位1 重要で緊急性を要するもの    ・クレーム対応や期日のあるもの 優先順位2 緊急ではないが、重要性が高いもの    ・明確な期日はないけれど、人を巻き込んだ業務など 優先順位3 重要ではないが、緊急性が高いもの    ・メール返信など 優先順位4 重要でも緊急でもないもの    ・なくても問題ない会議など タスクを抱えたときには、4つのカテゴリーに分けて進めていってみましょう。 達成したことに着目して自分を褒める 人は失敗したことなど、上手く行かなかったことに目を向けがちです。 しかし物事には「上手くいくとき」と「上手くいかないとき」があり、必ず上手く行っているときもあるのです。仕事ができる人は自分を褒めて、認めることが上手です。 「反省するところは反省しつつ、自分を褒める」ことは次の仕事への自信にも繋がります。 仕事ができるようになるためには自己肯定感を上げて、前向きな気持ちで次の仕事に取り組むサイクルを作るのがポイントです。 システム手帳はビジネスで自己管理と成長におすすめのアイテム システム手帳は仕事ができる人になりたいビジネスパーソンにおすすめのアイテムです。 システム手帳には下記のようにさまざまなメリットがあります。 必要なリフィルを組み合わせて、自分仕様にカスタマイズできる ビジネスとプライベートを1冊の手帳で管理できる バレットジャーナルスペースを作成し、思考整理や自己管理ができる システム手帳は自分に合った手帳で仕事効率化はもちろん、ビジネスで自己成長するのにも役立ちます。 また家庭やWワークといったように異なる予定や業務も、システム手帳があれば、まとめて管理できるためWブッキングなどのミスを減らすのにも繋がります。 仕事ができる人になりたい人におすすめの手帳アイテム 文具は手帳を分かりやすく整理し、仕事効率を高められるアイテムです。 ビジネス手帳を活用する人におすすめの文具やアイテムを3つ紹介します。 ネームペン ネーム印とボールペンが一体になったネームペンは、ビジネスで重宝します。書類や受け取りに必要な印鑑は取り出すのや朱肉を付けるのがひと手間です。ネームペンならすぐに押せて仕事の中断が最小限で済みます。 2種類のネーム印が1本のボールペンに集約された仕事で重宝するネームペンはこちら↓ 【楽天市場】【高級ネームペン】レヴィナGT・GK★ネーム印9mm+ボールペン 【gift】 定形外郵便 ネコポス 送料無料:印鑑・花はんこ通販 はんこ良品 (rakuten.co.jp) 手帳用ペンケース こちらの手帳ペンケースはバンドも兼ねていて、ペンを数本入れられるので便利です。 最近はペン型の消しゴムといったように細長い文具も増えているので、手帳型ペンケースはあると重宝します。 文具を多く使う人は幅広いタイプを選ぶと良いでしょう。 ブックバンドペンケース<B6~A5用>リサイクルレザー 茶(41480006)|ミドリオンラインストア (midori-store.net) クリップルーラー ブックマーカー、定規、テンプレートと3つの機能をもつ「クリップマーカー」はタスクやスケジュール管理など手帳ライフをサポートしてくれます。 0.3mmと薄いので挟んでも邪魔になりにくいアイテムです。テンプレートには出張や連絡、接待を示すアイコンもあり、ビジネス手帳を活用するのに役立ちます。 クリップルーラー シルバーA(42289006)|ミドリオンラインストア (midori-store.net) 【まとめ】システム手帳で仕事の効率化をアップ!仕事ができる人は手帳選びと使い方が違う 仕事ができる人は手帳を上手に使いこなし、業務管理と自分管理を行っています。 また自分の仕事内容にあった手帳選びも大切です。システム手帳ならリフィルを組み合わせて、自分仕様に仕上げられるので、仕事効率をアップできます。 システム手帳で計画と振り返りの習慣を付けて、仕事ができる人を目指しましょう。

もっと読む

手作りスケジュール帳の魅力と簡単な作り方!自作の際に便利なアイテムも紹介

手作りスケジュール帳の魅力と簡単な作り方!自作の際に便利なアイテムも紹介

公開日:2023.9.11 最終更新日:2024.11.1 夏が終わりを告げる頃になると、本屋さんやバラエティショップには多種多様なスケジュール帳が並び始めます。 しかし、コレだ!!という既製の手帳に出会えなくて、何度も足を運んでも決めきれない……という人も多いのではないでしょうか? そこでおすすめなのが、手作りのスケジュール帳です。ベースとノートを紙の素材やサイズなどから選び自分仕様に仕上げていくことができます。 今回の記事ではスケジュール帳を手作りするときの流れと、スケジュール帳手作り初心者のためのお助けスタンプを紹介していきます。良かったら参考にしてみてください。 手作りのスケジュール帳の魅力とは? 手作りスケジュール帳の魅力は主に以下の2つです。 自分のライフスタイルに合わせてカスタマイズできる いつでも始められる 見た目は好みなのに、見開きページの仕様が自分のライフスタイルに合わないスケジュール帳に出会うことってありますよね? またスケジュール帳の始まりは1月か4月であることが多く、夏など中途半端なタイミングで始めにくいことも。 手作りなら週末だけたっぷり書き込めるようなスケジュール帳にしたり、思い立ったときに始めたりできるのが大きな魅力です。 スケジュール帳を手作りするときの流れ 手作りのスケジュール帳で失敗しないためには、事前の準備が重要です。 作りたいスケジュール帳ではなく、自分に合ったスケジュール帳にするのがポイントです。 土台を決める まずは土台となるノートのサイズや種類を決めていきます。 後から差し込んでいきたい人や順番を変えたい人は「ルーズリーフタイプ」 日記やログの役割も兼ねるなら「ページ数の多いもの」 それほど多く書き込むことがないなら見開きマンスリーが作れる「大きめサイズ」 自分がスケジュール帳にどんな役割を求めるのか、どんなライフスタイルなのかを箇条書きにしてみましょう。 構成を考える 構成はスケジュール帳を手作りする上でとても大切です。自分のライフスタイルに合わせて必要なものをいれていきましょう。 ●メイン ・マンスリータイプ 見開きで1ヶ月のスケジュール管理をしたい人 ・1day 1ページタイプ 日記やログを付けたい人 ・バーチカルタイプ 1日の中で時間ごとのタスクが多い人 ●サブ ・余白(フリースペース) ・住所録など せっかくスケジュール帳を手作りしても、自分のライフスタイルに合っていなければ空白だらけで終わってしまいます。メインには自分が一番管理したいスケジュール表を置いておきましょう。 必要な文房具を揃える どれくらい手作りしていくのかで必要な文具が異なります。 手書きしていくならペンの種類を多めに、簡単に手作りしたいなら日付スタンプなどもあると良いでしょう。 マスキングテープでデコレーションしたり、備忘録など強調箇所を作ったりするのもおすすめです。 スケジュール帳を手作りするときにおすすめのスタンプ7選 可愛いスケジュール帳を手作りするのにおすすめのスタンプを紹介します。 スタンプを使えば、スケジュール帳を初めて手作りする人でも簡単に作れるのでおすすめです。 シーリングワックスセット 溶かしたワックスにスタンプを押し当てることで、絵柄が刻印されたスタンプを作れるセットです。 スケジュール帳の表に紐と一緒にくっつけて紐でクルクルとスケジュール帳を巻けば、スケジュール帳のゴムバンド代わりにできます。 シーリングワックスセットの購入は以下のサイトから↓ eric シーリングスタンプ スターターキット 【ノート】 – サンビーオンラインショップ ココモ アニマルナンバースタンプ 動物が施されたナンバースタンプです。見開きマンスリータイプでも、バーチカルタイプでも活用しやすい小さめの1.6cmサイズ。 スケジュール帳を手作りする際に絶対に書き込みが必要な数字は、スタンプを活用すれば時短になるのでおすすめです。 アニマルナンバースタンプの購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー サタケシュンスケ アニマルナンバースタンプ:オリーブアベニュー 日付と言葉をデコるスタンプ 手帳プランナーmiyuさんが生み出したイラスト調の日付と言葉のスタンプです。 数字やタイトルテキストのほか、可愛いイラストのコメント枠もあり、スケジュール帳をデコレーションしたい人に重宝します。 「お文房具の日」「エレガントの日」「カフェの日」の3タイプあります。 日付と言葉をデコるスタンプの購入は以下のサイトから↓【楽天市場】サンビー 日付と言葉をデコるクリアスタンプ 手帳プランナー miyu:きれいなはんこ 印鑑のからふる屋 かょのこ♪日付印 イラストと日付が一緒になったスタンプで、2サイズ3種類の取扱いがあります。 1day1ページタイプやバーチカルタイプでの使用もいいですし、区分けしないスケジュール帳にもおすすめです。 このスタンプを押して1日のタスクやスケジュールを書き、次の日はまた日付を押してスタートします。一日ごとにスタンプで区切っていくことで、スケジュール帳に無駄な空白を作らなくて済みます。 かょのこ♪日付印の購入は以下のサイトから↓【楽天市場】かょのこ 日付印スタンプ サンビー:はんことスタンプの印章屋 メッセージスタンプ イラストレーター「サタケシュンスケ」さんの動物スタンプです。 メモ欄がしっかり取られているので、1日のまとめやプチ日記、タスク管理などに便利です。イラスト部分を色鉛筆やカラーペンでデコレーションしても可愛い。 サタケシュンスケ メッセージスタンプの購入は以下のサイトから↓【楽天市場】サンビー サタケシュンスケ メッセージスタンプ ライオン:どっとカエールコレクト (rakuten.co.jp) レトロ日めくりカレンダースタンプ 少しレトロ感のある日めくりカレンダー風のスタンプです。 バーチカルタイプや1day1ページなど1日分の記入スぺースが広いスケジュール帳に向いています。 フクロウのほかにゾウやシロクマのデザインもあります。【楽天市場】めくりめくる カレンダースタンプ めくっておす クリアスタンプ フクロウシステムズ サンビー:文具のしんぷく 楽天店 テクノタッチ回転印 eric テクノタッチ回転印 ericは、タイトルテキストやアイコンが3連で付いているスタンプです。 3連それぞれに空欄があるため1連でも使用できて、タスク管理スペースなどの作成にも重宝します。 全部で1331通りあり、スケジュール帳作成以外にもさまざまなシチュエーションで使えるので1つあると便利です。 テクノタッチ回転印 eric の購入は以下のサイトから↓サンビー SANBY テクノタッチ回転印 ERIC-STAMP :こまもの本舗 スケジュール帳を手作りするなら「手帳プランナー miyu」さんのInstagramをチェック! 手帳に使える可愛いスタンプの監修にも関わるmiyuさんは、手帳を活用して心と生活を豊かにしてくれる手帳術を教えてくれる手帳プランナー。 miyuさんのInstagramには可愛くかつ整理するための手帳術がたくさん紹介されています。スケジュール帳を手作りする際のヒントもたくさん載っているので、参考にしてみると良いかも。 手帳プランナーmiyuさんのInstagramはこちら↓https://www.instagram.com/miyu.hanaya/ 【まとめ】手作りスケジュール帳はスタンプを使えば初心者でも簡単に作れる! 一見ハードルが高そうな手作りスケジュール帳は、スタンプを使えば簡単に作成できます。 Webサイトに無料で使えるテンプレートがありますし、SNSを見れば手作りスケジュール帳のためのアイデアを見つけられます。 今まで使ったスケジュール帳がしっくり来ていない人は、スケジュール帳の手作りに挑戦してみてはいかがでしょうか? 手作りスケジュール帳の参考になるコラムは他にもあるので、他の記事も良かったら読んでみてくださいね。

もっと読む

思考整理におすすめのバレットジャーナル!おすすめの活用方法やメリットについて解説

思考整理におすすめのバレットジャーナル!おすすめの活用方法やメリットについて解説

公開日:2023.9.2 最終更新日:2024.11.1 バレットジャーナルが思考整理に良いと聞いたけど、どう活用していけばいいか悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 2019年に発売された書籍『バレットジャーナル 人生を変えるノート術』をきっかけに思考整理に悩む多くの人に受け入れられて、浸透した「バレットジャーナル」 今回はバレットジャーナルノートの活用方法について解説していきます。 悩みやタスクで頭の中がキャパオーバーになっている人は、この記事を参考にぜひ始めてみてください。 バレットジャーナルとは? バレットジャーナルとは、デジタルプロダクト・デザイナーであるライダー・キャロル氏によって発案されたノート術のこと。 「短期・中期・長期」に分けて予定を書き出し、タスク管理の進捗を管理するシンプルな手法です。箇条書きを基本としているため、文章を書くのが苦手な人にも向いています。 実際、思考の整理や情報の整理、自分自身の生活や人生の見直しをするための「自分整理術」に良いと多くの人の共感を得ています。 バレットジャーナルノートの活用方法 バレットジャーナルノートは無限大ともいえるさまざまな活用方法があります。 中でも以下の4つがおすすめです。 スケジュール帳 To Do リスト バケットリスト(死ぬまでにしたい100のこと) 趣味管理ノート 順番に詳しく解説していきます。 スケジュール帳 バレットジャーナルノートにはデフォルトでスケジュール帳仕様のものがあります。 もしバレットジャーナルノートをスケジュール帳として活用するなら、マンスリースケジュールや年間プラン用に線が引かれたものがおすすめです。 もし気にいったものがなければ、手作りしていきましょう。その際には枠を書きやすいドットかマス目の罫線が引かれたもの、そして厚みがあり、表紙が丈夫なものを選ぶことをおすすめします。 To Doリスト To Doリストとしての使い方はまさにバレットジャーナルそのものです。あれこれと考えるのではなく、頭の中のタスクをバレットジャーナルノートに書き出していってみましょう。 もしできるなら先に触れたように「短期・中期・長期」で書き出すとより思考整理に繋がります。 バレットジャーナルでは、タスクの進捗を把握するための「KEY」というものを使用します。独自で使いやすく設定して構わないので、完了したら「×」、予定変更で先送りになったものには「>」など事前に決めておくと管理しやすくなります。 バケットリスト(死ぬまでにしたい100のこと) バケットリストを書き出してみても、忙しさなどさまざまな理由から実際に実行に踏み出せる人は少ないのではないでしょうか? 実現するには計画が重要です。ふんわりと考えているだけでは日々のやるべきことを優先し、バケットリストは後回しになってしまいます。 まずバレットジャーナルノートに100のリストを書き出します。そして、続きのページでリストを達成するための計画をそれぞれ立てていきます。期日や必要な予算などをできるだけ細かく記入しましょう。 達成した際には感想や思い出を書き込んでおくと、他のリストへの意欲も高まります。 趣味管理ノート バレットジャーナルノートは、旅行や読書、ガーデニングなど趣味の記録にもおすすめです。 これから訪れたい場所や読み終わった本の感想、植物の成長など好きなようにインデックスを作りまとめていきましょう。 趣味管理ノートは継続して1冊のノートを使う場合や色ペンを使うことが多いので、少し丈夫なタイプのバレットジャーナルノートを選ぶと長く楽しむことができます。 バレットジャーナルのメリット バレットジャーナルの主なメリットは以下の5つです。  ペンとバレットジャーナルノートがあればすぐに始められる  思考の整理ができて無駄な時間が減る  実行力が身に付く  自分だけのオリジナル手帳が作れる  自分の記録になる バレットジャーナルはノートとペンがあればすぐに始められます。 頭の中にあるすべてを書き出すことで思考の整理ができ、長々と悩んでいることの解決にも繋がりやすくなります。またやりたいことも書くことで叶えたい欲が高まり、実現しやすくなるのです。 バレットジャーナルを積み重ねていくとその全てが自分の記録になり、自身の成長も感じられて自己肯定感アップに繋がります。 バレットジャーナルが向いている人 バレットジャーナルは以下のような人に向いています。  育児や家事、仕事などマルチタスクを抱えている人  書き出して思考整理するのが好きな人  目標を達成したい人や計画を立てて実行したい人 書くことで思考が整理され、ストレスの軽減も期待できます。上記に当てはまらない人でもぜひ一度試してみてください。 バレットジャーナルのノートを選ぶときのポイント バレットジャーナルノートの種類は多く、どれを選べば良いのか迷う人も多いことと思います。バレットジャーナルノートを選ぶ際には以下の4つのポイントを見てみましょう。 サイズ(A6かA5がメジャー) 用紙の種類(ドット・方眼罫・罫線・無地) ページ数(1年使いたいなら150ページ程度は必要) ページ番号の有無 サイズは使いやすいのはA6かA5です。フリーに書いていきたいなら罫線なしが良いですが、基本的にはドットか方眼のタイプが使いやすくおすすめです。 日記帳やスケジュール帳代わりにするなら150ページ以上のものを選びましょう。タスク管理にはページ数があるものが便利です。 使用目的によっては、紙の質やデザインにこだわってみてもいいかもしれません。 バレットジャーナルにおすすめのノート 多種多様にあるバレットジャーナルノートからおすすめのものを3つ紹介します。 豊富なカラーバリエーションのバレットジャーナルノート「ロディア ゴールブック ロディアゴールブックの魅力はなんといっても豊富なカラー展開。ベージュやブラックのベーシックカラーの他にライラック、チョコレート、ターコイズなど可愛いカラーがいっぱい。 バレットジャーナルには欠かせないインデックスページや見開き半年分の年間ページもあり、バレットジャーナルの機能性にも優れています。付箋などの小物を入れられるポケット付きなのも嬉しいポイント。 https://www.wakibungu.com/c/note/rhodia-0032 バレットジャーナルノートの定番「ロイヒトトゥルム1917 アジェンダ ミディアム」 ロイヒトトゥルムは、バレットジャーナルノートで有名なブランドです。今回紹介のミディアムサイズの他に、ポケットサイズとスリムマスターサイズがあります。 ハードタイプのカバーと水濡れに強い紙が特徴で、長期間の使用や持ち運びしたい人に向いています。ページ数やインデックスページがあり使いやすいのも人気の理由です。 用紙の種類はドット・方眼罫・罫線・無地の4種類から選べます。 https://item.rakuten.co.jp/rinkydink/leuchtturmmidium/ 名入れもOK!かわいいバレットジャーナルノートなら「クオバディス ライフジャーナル」 見た目にもこだわりたい人におすすめのバレットジャーナルノートが「クオバディス ライフジャーナル」です。 今人気のくすみカラーで、表紙にはゴールドのプリント。そしてゴムバンドにもゴールドの刺繍が施されています。 中身はマンスリーページやウィークリーページがあり、スケジュール帳として使用するのに使いやすい仕様になっています。 https://www.wakibungu.com/c/note/quovadis-0036 バレットジャーナルノートを書くのにおすすめの文具 バレットジャーナルを楽しく続けるためのおすすめ文具を紹介します。 くすみカラーが可愛い!サクラクレパスのゲルインキボールペン 8色のカラーバリエーションを展開するゲルインキボールペン。柔らかな曲線とサクラの花の形にかたどりされた後端が、手元に置いているだけでも気分を上げてくれます。 ヌーディなシルエットが魅力ですが、専用のクリップをつけるとまた違った雰囲気になり文具好きの心をくすぐります。 専用リフィルもあり、繰り返し使用可能なボールペンです。 サクラクラフトラボ 005 サクラクレパス SAKURA craft lab 005 ゲルインキボールペン 【取扱い店舗限定品】 通販 文房具の和気文具 (wakibungu.com) 文字が書けるマスキングテープ デコレーションや強調におすすめなのがマスキングテープです。バレットジャーナルノートで使用するなら文字が書けるタイプを選びましょう。 シャープペンシルや水性ペンでも書けるマスキングテープは、何種類か手元に置いておくとバレットジャーナルノートを書くときに重宝します。 mt マスキングテープ 書く描くテープ 20mm×7m ペンや鉛筆で書けるテープ くすみカラー メモ 付箋 :mt40:ブックカバー・文具専門店 Bタウン - 通販 - Yahoo!ショッピング 【まとめ】バレットジャーナルノートは忙しい人や目標がある人におすすめ バレットジャーナルは思考整理におすすめされるノート整理術ですが、特に忙しい人や目標があり実現に向けて動きたい人に向いています。 バレットジャーナルノートはシンプルなタイプからスケジュール帳タイプに線が引かれているものまで、さまざまな種類が展開されています。 デザインも可愛いタイプからシンプルなものまで豊富なので、バレットジャーナルを続けたくなる自分好みのノートを選んでみるのも良いでしょう。 今の生活を改善したいと考えている人はお気に入りの一冊を購入して、バレットジャーナルにチャレンジしてみてください。

もっと読む

今年こそ手帳を使いたい!すぐにマネできる活用術9つ

今年こそ手帳を使いたい!すぐにマネできる活用術9つ

公開日:2023.8.28 最終更新日:2024.11.2 「今年こそ手帳を使いたい!」しかし、実際には手帳が思うように使えず、真っ白なまま……という方もいるのではないでしょうか?そこで、手帳が使えなくなってしまう理由を考えてみましょう。併せて、すぐにマネできる手帳の活用術をご紹介します。 手帳が使えなくなってしまう理由3つ まず、なぜ手帳が書けなくなってしまうか理由を確かめてみましょう。理由がみつかれば、手帳を続けるために行動できます。 1.手帳を使う習慣がない 健康のための運動や資格勉強のための早起きなど、新しい習慣を始めるときは、定着させるまでに時間が掛かるもの。手帳を新たに使い始める場合も同じです。 そこで、「朝起きたら」「夜寝る前に」など手帳を開く時間を決めてみましょう。また、家の中など環境が整っている場合、手帳を開いたまま、いつでも書けるようにするのもおすすめ。手帳を書くまでのハードルを下げることが、習慣化のポイントです。 2.きれいに書こうとしている 雑誌の特集やSNSなどにアップされている手帳を見て、「きれいに書かなくちゃ……」と思っていませんか?きれいに書かれた手帳は素敵ですが、そもそも手帳は自分のために書くものです。どんどん書き込んで活用してみましょう。 新しい手帳を書き込むときに緊張する方は、消せるタイプのボールペンやシャープペンで書き始めるのも一つの手です。 3.活用術がわからない 「マンスリー(月間)ページはスケジュールを立てるのに使うけど、他のページは書いていない」など、手帳そのものの活用術がわからない場合もあります。手帳はスケジュールを書き込むこと以外にも、さまざまな活用術があるんです。 そこで次の章では、具体的な手帳の活用術を見てみましょう。 手帳の活用術:イヤリー(年間)ページ イヤリー(年間)ページは、1年を俯瞰して見れるフォーマットです。一般的には、年間スケジュールの管理に使います。書くスペースが小さいため、活用方法がわからない方もいるでしょう。逆にスペースが限られているからこそ、1テーマに絞って書いてみてはいかがでしょうか。 目標管理 イヤリー(年間)ページは、1年の予定が通して見れるので長期間の予定を立てるのに向いています。そこで、資格試験や勉強などの目標管理に使ってみましょう。 資格試験の場合、最初に試験日を書き込みます。次に「○日までテキスト10ページ」など、試験日までに必要な行動を書き込んでいきましょう。行動が見える化することで、目標が達成しやすくなる効果があります。 健康管理 健康管理は毎日の積み重ねが大切です。数値を書き出すことで健康に意識が向くようになります。 具体的には、 体重や体脂肪率 ランニングの距離やウォーキングの歩数 基礎体温や月経周期 など自分が気になるテーマを選んで記録してみましょう。 折れ線グラフを作ることもおすすめです。うつり変わりがわかるので、身体の変化にすぐ気づけますよ。 趣味の記録 「今年は映画をたくさん観たい!」「本を読んで幅広い知識を得たい」そんな方は、作品名を書き込んでみませんか?たくさん作品を見るたびに、イヤリー(年間)ページが埋まっていくので、達成感が得られますよ。 人におすすめの作品を紹介するときも、イヤリー(年間)ページを開けば、一目でわかります。 手帳の活用術:マンスリー(月間)ページ マンスリー(月間)ページは、1か月を俯瞰して見れるフォーマットです。通常、スケジュール管理に使う方が多いでしょう。しかし、「スケジュールはスマートフォンで管理するから使わなくなってしまった」という方は、次の活用術を参考にしてみてください。 簡単な家計簿 最近はキャッシュレス化も進み、使った金額がわからなくなってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、レシートや決済アプリを見ながら、その日に使った合計金額をマンスリー(月間)ページに書き出してみましょう。 「毎日コンビニで買い物しているな」「今週は外食が多いぞ」と自分の買い物の傾向がわかります。家計簿アプリを使っている場合、自動計算でなんとなく管理した気分になりませんか?直接紙に書き出すことで、使った金額をより意識できますよ。 スケッチジャーナル 「新たな趣味として絵を描いてみたいけど、大きなスペースに描く時間がない」という方は、マンスリー(月間)ページのマスに絵を描いてみましょう。小さなスペースなので、気負わず続けられます。 例えば、「その日に起こったできごと」「ペットの観察日記」などテーマを決めて描けば、月末に振り返ってみたときに、日々の変化に気づけて楽しめますよ。 ハビットトラッカー ハビットトラッカーとは、毎日の習慣をチェックする表です。1か月から1週間の表を用意して、習慣を達成したらマス目をチェックしていきます。1か月の表として、マンスリー(月間)ページはぴったりです。 例えば「夜にストレッチする」と目標を立てたら、達成した日付にチェックをします。達成のたびにチェックをしていくことで、どれくらい習慣化できているか一目でわかります。続けるモチベーションにも繋げられるでしょう。 手帳の活用術:ウィークリー(週間)ページ ウィークリー(週間)ページは、1週間を俯瞰して見れるフォーマットです。1日あたりのスペースが大きい分、細かく予定を書き込めます。しかし、ルーティンワークなどある程度やることが決まっている場合、持て余してしまうことも。そこで、大きなスペースを活かした活用術を使ってみましょう。 日記 程よいスペースのウィークリー(週間)ページは、日記にぴったりです。1日1ページの日記はなかなか書けなくても、1日3〜4行ぐらいぐらいの日記なら続けやすいのではないでしょうか。週末にまとめて書く場合も、ウィークリー(週間)ページならすぐに開けます。 その日に起こった、よかったことやうれしかったことを書き出す「いいこと日記」や、感謝したいことを書き出す「感謝日記」など、テーマを決めて日記をつけるのもおすすめです。 ToDoリスト やるべきことを箇条書きで書き出す「ToDoリスト」。デスクに広げやすい手帳なら、やるべきことをすぐに書き込んでチェックできます。スマートフォンのToDo管理アプリとは違い通知がこないので、やるべきことに集中できるのもポイントです。 その日のうちにできなかったことも、手帳を見返せば一目でわかります。そのため、ToDoの抜け漏れを防げるでしょう。 食べたものの記録 ダイエットや日々の健康管理に食べたものの記録は欠かせません。まずは朝・昼・夜・間食を記録して振り返ってみましょう。「思ったよりも野菜を食べていないぞ」「毎日甘いものを食べているな」と自分の食事の傾向に気づけます。 記録を元に、食べる量や、摂りたいまたは控えたい栄養素などを考えましょう。ウィークリー(週間)ページに書き込めば、1週間単位で食事を調整しやすくなります。 手帳を活用して充実した1年を過ごそう 手帳はスケジュール管理だけではなく、自分を振り返るツールとしても使えます。すぐ手に取れるところに手帳を置いて、自分のために書き込んでみましょう。書くことが思い浮かばない場合は、本記事の活用術を参考にしてみてください。お気に入りの手帳と共に、充実した1年を過ごしてみましょう。

もっと読む

バーチカル手帳を使いこなす!書き方とおすすめ文具

バーチカル手帳を使いこなす!書き方とおすすめ文具

公開日:2023.8.24 最終更新日:2024.11.1 バーチカル手帳はさまざまな活用ができる優秀な文具です。書き方のコツや活用方法を知れば、仕事の効率化やQOL(生活の質)向上も期待できます。 しかし、書く習慣がない人にとって書くスペースが多いバーチカル手帳は使いこなすのが少し大変です。 「便利そうで買ってみたけど、いまいち使いこなせない」 「途中で書くのをやめてしまった」 そんな人も多いのではないでしょうか? 今回の記事ではバーチカル手帳の書き方のコツや、バーチカル手帳を使いこなすのにおすすめの文具を紹介します。 バーチカル手帳の書き方のコツを知って、使いこなしたい人はぜひ最後まで読んでみてください。 バーチカル手帳とは? バーチカル手帳とは見開き1週間で、横に日付、縦に1日の時間軸があるタイプの手帳です。 30分もしくは1時間ごとに罫線が引かれていて、書き方も簡単で時間管理がしやすく人気です。メーカーによってさまざまですが、タスク管理やメモを書けるスペースもあります。 冒頭には年間スケジュールや月間スケジュール、月間でのタスクや目標などを書き込める箇所を設けている場合が多いです。 バーチカル手帳の書き方のコツ バーチカル手帳はさまざまな使い方ができますが、まずはバーチカル手帳の特性を活かした書き方がおすすめです。 また、使っているときも見返したときも見やすい書き方の工夫も行っていきましょう。 時間で区切って予定を書き込む バーチカル手帳の特性は時間が最初から刻まれているため、時間管理をしやすい点です。時間枠に合わせて書くだけなので、書き方に迷うこともありません。 時間刻みでスケジュールを書き込むことで、空き時間の把握もしやすくなる利点も。 1時間刻みのバーチカル手帳の場合、1時間以内の時間は手書きで時間を書き込んでいきます。絶対に忘れてはいけないスケジュールはカラーペンやマスキングテープで囲んでおくとひと目で分かり便利です。 余白にTo Doリストを作成 今日のスケジュールに組み込むほど急ぎではない「優先順位が低いタスク」は、余白を活用しTo Doリストを作成しましょう。 また未確定の案件や1週間以内に行う必要がないものなど、週をまたいでしまうようなタスク管理には付箋の活用がおすすめ。 期日があるタスクも付箋に書き込んでおけば、たくさんあるタスクの中で優先順位も決められるので便利です。 カラーペンもしくはマーカーペンでプライベートと仕事の予定を分ける バーチカル手帳でプライベートと仕事の予定は、カラーペンやマーカーペンを活用した書き方がおすすめです。 忙しい人は一旦同じボールペンなどで予定を記入しておき、翌日や翌週の予定を見返す際にカラーペンなどで色付けします。 他にも子供の予定や個人の予定など、色分けすることでスケジュール管理をしやすくなります。 デコレーションは1週間終わったときにまとめて行う 管理のためでなく、見返すとき用のデコレーションは1週間単位などでまとめてするとバランスの良い綺麗なデコレーションに仕上げられます。 1日ごとにしてしまうと、その日の気分などで異なった仕上がり感になり、統一感がなくなるからです。 管理の為ではないデコレーションは時間のあるときにまとめて行いましょう。 1日の中で絶対に実行したい予定は強調して書く 仕事や子育てに追われる日々で、絶対に実行したい願望や望みなど「Wish」の予定はつい後回しにしてしまっていないでしょうか? 趣味や睡眠時間の確保など、忙しいが故に後回しにしてしまっていることも、バーチカル手帳で先に書き込んでしまえば実行に移しやすくなります。 消せないボールペンで予定を記入し、マーカーペンで強調させます。このように強調して優先順位をあげることで、実行していくことが可能です。 スケジュール帳ではなくライフログとして使うのもアリ 実はスケジュール帳よりもライフログとして使う人も多いバーチカル手帳。子育て記録や1日の振り返りなど日記として活用する方法もあるのです。 1日の行動を振り返るとともに使った金額を書き込むといったように、家計簿を兼ねた使い方もできます。 もちろんスケジュール帳機能とライフログ機能を兼ねた書き方も可能です。 バーチカル手帳のメリット バーチカル手帳のメリットは時間管理とタスク管理をしやすいことです。 山のようにある予定を優先順位や緊急性に分けて管理できるため、忘れていたというリスクも軽減できます。 そして、ライフログとして使うことで自己肯定感をアップすることにも繋がります。毎日同じルーチンで動いているように感じることも書き出してみると、たくさんのタスクをこなしています。 書き出すことで自分自身や子供の変化や成長を客観的に見ることができます。 バーチカル手帳が向いている人 ここまで解説したことをまとめると、バーチカル手帳は以下に当てはまる人に向いています。 一日のタスクが多い人 QOL(生活の質)を上げたいと考えている人 いつも時間に追われている人 仕事と子育てに追われて自分の時間が取れない人 あっという間に過ぎ去っていく時間は、管理することで質が向上していきます。 特に、しなくてはいけない予定で頭がパンパンになっている人は、一旦バーチカル手帳に書き出してみましょう。書き方を考えずに、とにかく箇条書きで書き出していくだけで構いません。 バーチカル手帳を使いやすく見やすくするおすすめ文具 バーチカル手帳は時間軸が元々あるため、記入しやすい手帳です。さらに文具を活用することで、使いやすく見やすい手帳に仕上げられます。仕事効率やQOL向上にも効果的です。 付箋 見やすい手帳にするためにぜひ使ってほしい文具No.1が「付箋」です。 サイズも形も多種多様で、丈夫な付箋はしおり機能も果たしてくれるので便利です。 大きめの付箋に仮の予定を記入したり、少し幅のある付箋にひとつずつTo Doリストを書いたりと、さまざまな使い方ができます。書き方に迷うときは一旦付箋に書いて貼っておくと忘れずに済みます。 タスクが終わってポイッと捨てるときは爽快です。 おすすめの付箋の一部を紹介↓ ToDoリストマーカー ラグドール: ステーショナリー | ロフト公式通販サイト | LOFT デコラッシュ デコラッシュは修正テープの形をしたシールで、アイコン代わりにもなる可愛い文具です。書き方に迷うときにもデコラッシュが活躍します。 またバーチカル手帳は1時間枠が細いため、デコラッシュを使用することですっきり見やすく仕上げられます。 少しかさばるので、家に置いておいてデコレーションする際に活用することをおすすめします。種類が豊富すぎるので、買いすぎには注意です。 おすすめのデコラッシュは以下のサイトから↓ プラス デコラッシュ 6㎜ スケジュールセット : Plus カラーペン カラーペンは書き方やセンスの必要なく、バーチカル手帳を簡単に見やすく仕上げられる文具です。 プライベートはオレンジ、仕事は青といったように、予定のカテゴリーごとに色を決めて使用します。 あまりに多くのカラーを使うとごちゃごちゃしてしまうので、3色くらいに留めておきましょう。 少し異なるカラーペンでお洒落に仕上げたい人におすすめなのが、世界にひとつだけのオリジナルカラーペンが作れる「からっぽペン」 下記のサイトから購入可能です↓ からっぽペン:墨、書道用具メーカーの株式会社呉竹 横長スタンプ To Doリストもスタンプを使えば、楽ちんに作成できます。 でもシンプルに「To Do」と書いているのは少し味気ない…… そんな人におすすめなのが消しゴムはんこ作家ericさんの横長スタンプ。可愛いイラストに潜んだ「To Do」の文字が優しくやる気を与えてくれます。 ericさんの横長スタンプの購入は以下のサイトから↓ eric 組み合わせスタンプ2 – サンビーオンラインショップ ココモ デコるクリアスタンプ デコるクリアスタンプは手帳プランナーmiyuさんとサンビーのコラボ商品で、別売りのアクリルブロックに貼り付けて使用します。 「お文具の日」「エレガントの日」「カフェの日」の3種類から選べます。日付スタンプとしても使えますが、プライベートを充実させたい人にもおすすめのスタンプです。 デコるクリアスタンプの購入は以下のサイトから↓ Amazon | サンビー 日付と言葉をデコる クリアスタンプ お文具の日 | 文房具 テクノタッチ回転印 [eric] テクノタッチ回転印は回転式の3連スタンプで、タイトルテキストとしてもアイコンとしても使えます。 タイトルテキストには「TO DO」「WISH LIST」「BREAK TIME」などプライベートにも仕事にも使えるテキスト。そしてアイコンには財布や犬の肉球、ペン、映画のカチンコなどどれも使えそうなものばかり。 バーチカル手帳の書き方が分からず、過去バーチカル手帳を挫けてしまった人にもおすすめの文具です。 テクノタッチ回転印の購入は以下のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー テクノタッチ回転印 [eric]eric はんこ ハンコ スタンプ:きんぐる 【まとめ】バーチカル手帳の書き方にルールはない!管理にもログにもおすすめ! 今回はバーチカル手帳の使い方や書き方について紹介しました。 バーチカル手帳はスケジュール帳だけではなく、ログとしても使えます。またタスク管理や目標管理をしやすくなるので、仕事の効率化や成長にも繋がります。 なんとなくダラダラ過ごしてしまう人にも、忙しくてあっという間に1日が過ぎてしまう人の振り返りツールとしても役立ちます。書くのが面倒な人や書き方に迷う人はスタンプやデコラッシュなどの文具を活用してみましょう。 今の生活を少しでも良くしたいと考えている人はバーチカル手帳がおすすめです。

もっと読む

【人気急上昇】かわいい日付印スタンプ5選!回転式で使いやすさも抜群

【人気急上昇】かわいい日付印スタンプ5選!回転式で使いやすさも抜群

公開日:2023.6.26 最終更新日:2024.11.1 以前は日付印というと丸い形に日付だけが入ったシンプルなものが主流でしたが、今では形もデザインも種類豊富にあるのはご存知でしょうか? 今回はたくさんある日付印の中から、かわいい日付印を5つ紹介したいと思います。 一緒に使うとよりかわいさUPの文具や使い方も合わせて紹介するので、ぜひ仕事や日常を楽しくするためのアイテムとして取り入れてみてください。 かわいい日付印!キャラクターやクリエイターとのコラボ製品5選 今回は、近年はシンプルなスタンプ製品だけでなく、さまざまなクリエイターやキャラクターとコラボした限定商品を販売しています サンビーの日付印を中心に紹介していきます。 サンビーはスタンプ関連製品を製作しているスタンプメーカーです。過去には、ドラえもんやピングー、すみっコぐらしとのコラボも販売していました。2023年5月25日現在 発売中のかわいい日付スタンプを紹介します。 商品1 スタジオジブリ作品の日付スタンプ スタジオジブリとのコラボ日付印は計3種類で『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『ハウルの動く城』から選べます。購入方法は、Amazonか楽天のサイトから可能です。 こちらは期間限定品ではありませんが、人気商品のため欠品になることもあるのでジブリ好きの人は早めの購入をおすすめします。 購入はスタジオジブリ非公式ファンサイト「ジブリのせかい」から↓ スタジオジブリ作品の日付印が発売! | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報 (ghibli.jpn.org) 〈定価 7,700円〉 商品2 食べ物モチーフの日付印『とみこはん』 とみこはんさんは、消しゴムはんこ作家として活躍するクリエイターさんです。 とみこはんさんの人気の食べ物をモチーフにした可愛いイラストが日付印になりました。お寿司のほかにもオムライスやケーキ、スパゲッティもあります。 上記の写真のように押したスタンプに色付けするのもかわいいですよね! お寿司屋さんや定食屋さんなど飲食店のテイクアウト品に賞味期限として押したり、お子さんのお弁当に添えるメッセージカードに押したりと幅広く活用できるスタンプです。 購入はAmazonのサイトから↓ サンビー とみこはん スタンプ 日付印 M オムライス tomik-date-M01 : 文房具・オフィス用品 〈定価 3,960円〉 商品3 可愛さをプラスした回転式日付印 文房具メーカー「ミドリ」から発売されている回転式日付印は、動物柄や花柄など6種類のフレームから選べるかわいい日付印です。 日付はもちろん右端にあるお天気や気分を表すマークも回転できて、仕事にもプライベートにも使えます。 専用の補充インキを本体にあるインキパッドに補充して使うタイプで、スタンプ台要らずで手も汚れにくいのも人気の理由です。 購入は和気文具の公式サイトから↓ ミドリ midori スタンプ 回転印 日付 通販 文房具の和気文具 (wakibungu.com) 〈定価 3,520円〉 商品4 手書き風なおしゃれ日付印 手書き風のおしゃれな日付印は、手帳プランナーmiyuさんの作品です。 日付印以外にも手帳やノートをデコレーションするのにも使えるクリアスタンプで、3種類のデザインから選べます。 数字以外にも手書き風のイラストやメッセージもあり、専用のアクリル台に貼ってスタンプすることができます。※アクリル台は別売りです 手帳の活用術や可愛くデコレーションする方法については、miyuさんのInstagram(@miyu.hanaya)を覗いてみてください! 購入は楽天市場のサイトから↓ 【楽天市場】日付と言葉をデコるクリアスタンプ miyu ×SANBY | [送料無料] サンビー ミユ 手帳プランナー :はんこショップおとべ (rakuten.co.jp) 〈定価 880円〉 商品5 お絵描きスタンプの日付印『ありさ&あかめがね』 猫のダリを主人公とした物語の世界を、お絵描きスタンプで表現するユニットデザイナー「ありさ&あかめがね」さんとサンビーのコラボで完成した日付スタンプです。 文具女子博2020で「ときめきデザイン賞」を受賞した実力派のおふたりが作り上げる世界を日付スタンプでも楽しめます。 黒のスタンプで押して色鉛筆や絵の具で塗り絵も楽しめます。こちらの作品以外のお絵描きスタンプと合わせて使うことも可能です。 購入はminneのサイトから↓ 日付:キノコの日 / Mushroom day - Alisa & Akamegane ありさ&あかめがね | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト 〈定価 5,478円〉 日付スタンプと合わせて使うとかわいさ倍増の文具アイテムを紹介 日付スタンプと一緒に使うとかわいさUPの商品をご紹介します。仕事でもプライベートでも遊び心は大切!忙しい毎日だからこそ、日付スタンプにかわいさをプラスしてみてはいかがでしょうか? 商品1 デザイナーズスタンプ台 消しゴム作家のericさんが制作したスタンプ台。 蓋の部分にericさんのかわいいイラストが描かれたスタンプ台は、ノーマルのブラックのほかにゴールド、シルバー、ネイビーの4色から選べます。 購入は楽天市場のサイトから↓ eric STAMP PAD – サンビーオンラインショップ ココモ 商品2 こくごの時間『絵本作家レオ・レオニ』 国語の教科書に載っている「スイミー」の作者でもあるレオ・レオニさんの作品から飛び出したキャラクター達で作られたメッセージ付きのスタンプです。 スイミーのほかに「アレクサンダとぜんまいネズミ」「じぶんだけのいろ」といったレオ・レオニさんの3作品から印象的な場面を切り取って作られました。 中でもスイミーのスタンプを使ったメッセージカードは、子供も大人も喜んでくれるはず! 購入は楽天市場のサイトから↓ 【楽天市場】サンビー SANBY こくごの時間 絵本作家レオ・レオニのものがたり評価印 KKG-LLC03 じぶんだけのいろ:ビッツ&ボブ (rakuten.co.jp) 〈定価 2,750円〉 商品3 万年筆インクを楽しくためのスタンプ『INK BIYORI』 万年筆インクが醸し出す独特の雰囲気にハマった人たちのために出来たスタンプ「INK BIYORI STAMP」 INK BIYORI STAMPには日付印もありますが、ともに使うとかわいいのがビーカーや万年筆を描いたイラストスタンプです。 INK BIYORIから発売されている万年筆インク専用のスタンプ台でも、普通のスタンプ台でもどちらでも使用できます。   日付印スタンプのおすすめな使い方 資料などにポンっと押すだけではちょっともったいない かわいい日付印、せっかくならちょっとアレンジしてみませんか? ここまでに紹介したものの他にも、サンビーにはかわいいスタンプがたくさんあります。組み合わせたり、色付けしたりすることで可愛さだけじゃなく印象や見やすさもUPします! 【プライベート編】手帳をかわいくデコレーション 日付印を手帳に使う場合は、元々日付が割り振られた手帳ではなく、できればクリアなノートがおすすめです。 写真のように ちょっと空白を多めに取ってスタンプすると、かわいくデコレーションできます。 色付けの際はあまり多くの色を使わないのがポイント!同系色か3色までに留めると、初めての手帳作りでも上手に仕上げることが可能です。 もっと詳しく手帳作りについて知りたい!という人は先に紹介した、手帳プランナーmiyuさんのサイトへ行ってみてください。 心をゆるやかに整える手帳公式WEB (amebaownd.com)   【ビジネス編】かわいい日付スタンプでほっこり 日付印は資料などをいつ提出や確認したか分かるように押しておくことが多いと思いますが、その際には上記のようにメッセージをちょっと添えておくのがおすすめです。 また、新しいプロジェクトなどでアイデア出しをする際や、出たアイデアをまとめるのに上記の写真右のように使ってみるのも良いでしょう。 TPOに合わせて可能な範囲で楽しく仕事に取り入れてみてください! 【まとめ】かわいい日付印は期間限定品もあるので要チェック! 今回はサンビーを中心に人気のかわいい日付印を紹介しました。 サンビーでは、さまざまなキャラクターやクリエイターとのコラボも定期的におこなっているようです。 通年を通して販売する日付印から、LOFTなど全国のバラエティショップや『文具女子博』といったような定期開催のイベントで限定品として販売されるものまでさまざまです。 女性を中心に文具人気は高く、サンビーのスタンプも大好評です。 限定品や新商品の情報は下記Instagramでもお知らせしているので、良かったらフォローをしてみてはいかがでしょうか。 サンビー公式Instagram↓ https://www.instagram.com/sankakeru_official/?hl=ja

もっと読む

簡単にできる!スタンプでかわいく手帳デコ

簡単にできる!スタンプでかわいく手帳デコ

公開日:2022.12.15 最終更新日:2024.11.2 「かわいく手帳デコをしてみたいけど、絵を描くのが苦手……」そんな方は、スタンプを使って手帳デコをしてみませんか?あらかじめデザインされたスタンプなら、押すだけで簡単にかわいい手帳が作れます。 スタンプを押すだけでも手帳デコは作れますが、さらにかわいい手帳デコを作るなら、押し方も一工夫。そこで今回は、スタンプを使った手帳デコの魅力や、手帳デコに使えるスタンプの押し方のアイデアを9つ紹介しています。 スタンプを使って、かわいく手帳デコをしてみよう! シールやマスキングテープ、デザインペーパーなど、手帳デコに使えるアイテムはたくさんあります。そのなかでも、今回は「スタンプ」に注目してみました。まずは、スタンプならではの魅力を確認してみましょう。 「スタンプを使った手帳デコ」の魅力3つ 1. 何度も使える シールやマスキングテープは、使った分だけなくなってしまいます。しかし、スタンプの場合、スタンプ台を用意すれば何度でも使えるのがポイント。そのため、「このデザインをもう一度使いたい!」というときでもすぐに用意できます。 同じモチーフを何度も再現できるので、「カフェ記録にはこのスタンプ、読書記録にはこのスタンプ」というように、毎回使うデザインを固定したい方にもおすすめです。 2. 同じデザインでもインク色でイメージを変えられる 「ネオンカラーで元気な感じがいい」「くすみパステルでおしゃれにしたい」など気分によって、手帳デコのイメージを変えたいときもあるでしょう。スタンプならば、お気に入りのデザインを、インク色でイメージを変えられます。 グラデージョンカラーが作れるのもスタンプの魅力。2色以上のスタンプ台を用意して、スタンプに色を付けてみましょう。このとき、スタンプ台に色が移らないように、薄い色から付けてください。1色とは違った深みのある表現ができますよ。 3. おしゃれなデザインを簡単に取り入れられる 「手帳デコに憧れるけど、絵を書くのが苦手……」という方でも、スタンプを使えばおしゃれなデザインを簡単に取り入れられます。 また、InstagramなどのSNS上で実際の使用例を紹介している、スタンプメーカーや販売店、スタンプ作家さんもいらっしゃいます。使用例を真似しながら、自分だけの手帳デコを見つけてみましょう。 本記事でも、次の章から手帳デコのアイデアを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 スタンプを使った手帳デコのアイデア 1  押し方を工夫しよう いつも使っているスタンプの押し方を工夫するだけでも、かわいい手帳デコが作れます。押し方のパターンを参考に、色々試してみましょう。 小さいスタンプを並べてライン使い いつもは単体で使っている「小さいスタンプ」。並べて押してみると、細長いスタンプのような表現ができます。押す回数によって、長さが細かく調整できるのも魅力です。 同じスタンプでも、近づけて押すといつもと違う印象に見えますね。2個以上のスタンプを交互に押すのもおすすめ。インク色を変えると、より華やかな雰囲気になりますよ。 三角形のスタンプでガーランド風 小さなスタンプの中でも「三角形」のものは、並べて押すとガーランド風になります。手帳の空いたスペースに押せば、パーティのような華やかさです。左上のように曲線状に押せば、ポップな雰囲気に。右下のように直線状に押せば、落ち着いたかわいさになりますよ。 植物のスタンプを使ってリースを作る 「お花やグリーン」のスタンプは、円を描くように押すとリース風になるのです。花と葉、茎のインク色を変えることで、チューリップのスタンプ1個でもおしゃれに決まります。お花やグリーンのスタンプをいくつか組み合わせて、華やかなリースを作るのも素敵です。 小さいスタンプは押す回数によって、リースの大きさや形を変えられるのがポイント。日付など小さく囲みたいときや、メッセージなど楕円形に囲みたいときに使えます。 ラインスタンプを使って枠を作る 「細長いライン状のスタンプ」を四角く囲むように押して、枠を作ってみましょう。マンスリーに押せば、大事な予定が一目で分かりますね。スタンプを重ねて押せば、角が強調され、いつもと違う表情を見せてくれます。 また、コラージュやイラストなどを額縁風に囲むのもおすすめです。枠があることで、ひと味違った手帳デコを作れます。ブラウン系のスタンプ台を使って、クラシカルな美術館風に。ゴールドのスタンプ台を使って、リッチな雰囲気に…と作りたいイメージに合わせて作ってみましょう。 スタンプを使った手帳デコのアイデア 2  普段と違う使い方をしてみよう 近年、手帳用に特化した機能的なスタンプが増えてきました。いつもは記録用に使っているスタンプも、押し方を工夫すれば手帳デコのアイテムになります。 チェックボックススタンプの押す向きを変える いつもはToDoリストを作るために使っている「チェックボックススタンプ」。横向きに押せば、四角形が連なるライン状のスタンプとして使えます。カラフルなスタンプ台を使えば、いつものチェックボックススタンプとは違うかわいさです。 先に挙げた「四角く囲んで枠を作る」など、いつもと違う向きで押してみれば、新たなデザインが作れます。シンプルなチェックボックスだからこそ、さまざまな手帳デコに応用しやすいです。 方眼スタンプで模様を作る 「方眼スタンプ」は無地の手帳に、マス目やドットを作ってくれる便利なアイテム。色の薄いインクを使って、背景にするのも素敵です。 スタンプの印影を、一部欠けさせるのもおすすめ。欠けさせたい部分に別の紙を敷いて、スタンプ押してみましょう。紙を除ければ、おしゃれなデザインの完成です。 スタンプを使った手帳デコのアイデア 3  他の文具も組み合わせてみよう スタンプ以外の文具と組み合わせれば、もっと手帳デコのバリエーションが広がります。自由な発想で、お気に入りの文具と組み合わせてみましょう。 ペンや色鉛筆で塗ってみる 充分に乾いたスタンプの上から、塗り絵のようにペンや色鉛筆で色を塗ってみましょう。色の塗り方でイメージがガラッと変わるのも面白いポイントです。 水性インクのペンを使う場合、水性顔料系のスタンプ台を使うと滲んでしまいます。油性顔料系か水性染料系のスタンプ台を使ってください。 付箋と組み合わせてみる 付箋の上にスタンプを押してみるのもおすすめです。たくさんのインクを使わなくても、付箋の色がアクセントになってくれます。 付箋は「貼り直せる」ことが特徴です。そのため、スケジュールの変更があったときも、そのまま動かせるのがポイント。スタンプが上手に押せない方も、付箋ならば気軽に挑戦できるでしょう。 裏写りしやすいスタンプ台や浸透印を使いたいときも、付箋に押すことで手帳本体の裏写りを防げます。手帳をきれいに使いたい方は、付箋を組み合わせてみましょう。 ペンで吹き出しを書いてみる スタンプを押したら、マンガのように吹き出しを書いてみませんか?自分の気持ちに合わせてスタンプを選び、コメントを書き込みます。手帳を読み返したときに、そのときの気持ちが手に取るように思い出せますよ。 予定などのスタンプに補足事項を書き足したいとき、吹き出しを書き加えるのも良いでしょう。例えば、いつもより早く出社したい場合があるとします。スケジュールに押した「出社」のスタンプに「AM8時まで出社!遅れない!」と吹き出しを書き加えておくのです。予定をかわいく強調できますよ。 スタンプの押し方を工夫して、あなただけの手帳デコを作ろう! 「スタンプで手帳デコ」は誰でも真似しやすく、簡単にかわいい手帳が作れます。もちろん、スタンプをそのまま押してみても素敵です。けれども、押し方を一工夫するだけで、グッとセンスの良い手帳デコに仕上がりますよ。 こちらの記事が、あなたの手帳作りの参考になったらうれしいです。 合わせて読みたい 手帳デコは初心者でもできる!手帳デコの材料やポイントも紹介

もっと読む