
種類から選ぶ
プチコール(キャップ式)
4,730円~

コンパクトで持ち運びに便利な日付印
プチコール(スタンド式)
4,950円~

省スペースでスタンプ台不要な日付印
プチコール(既製品)
3,190円~

お得な既製品の日付印
テクノタッチデーター(丸)
2,970円~

カスタマイズが豊富な定番の日付印(丸)
テクノタッチデーター(角)
2,970円~

カスタマイズが豊富な定番の日付印(角)
テクノタッチデーター(小判)
3,960円~

カスタマイズが豊富な定番の日付印(小判)
クイックデーター(丸)
4,730円~

スタンプ台不要で連続捺印に強い日付印(丸)
クイックデーター(角)
5,390円~

スタンプ台不要で連続捺印に強い日付印(角)
日付印部品
300円~

日付印の部品を単品販売
日付印を購入している方はこの商品も見ています
型番から探す
PT-12A |
PT-12B |
PT-15A |
PT-15B |
PTP-12A |
PTP-12B |
PTP-15A |
PTP-15AB |
PTP-15AP |
PTP-15B |
PTP-15BB |
PTP-15BP |
PTP-18A |
PTP-18B |
PTPS-12B |
PTPS-15B |
PTPS-15BB |
PTPS-15BP |
PTPS-18A |
PTPS-18B |
PTS-24A |
PTS-24AS |
PTS-24ASK |
PTS-24ASS |
PTS-24B |
PTS-24BS |
PTS-24BSK |
PTS-24BSS |
PTS-30A |
PTS-30AS |
PTS-30ASK |
PTS-30ASS |
PTS-30B |
PTS-30BS |
PTS-30BSK |
PTS-30BSS |
QD-10A |
QD-10B |
QD-10K |
QD-11K |
QD-55K |
QD-5A |
QD-5B |
QD-5K |
QD-6A |
QD-6B |
QD-7A |
QD-7B |
QD-88K |
QD-8A |
QD-8B |
QD-8K |
TR-DK12GA |
TR-DK12GB |
TR-DK14GA |
TR-DK14GB |
商品の比較表

プチコール
コンパクトで持ち運びに便利。
3,190円(税込)から

クイックデーター
スタンプ台不要で連続捺印に強い。
4,730円(税込)から

テクノタッチデーター
定番でカスタマイズ性が高い。
2,970円(税込)から
デザインの選び方
デザインタイプについて

日付印には、デザインの違いによって2種類のタイプがあります。印面の文字が、上段・下段ともに横一直線に配置されたものをAタイプ、円弧状に配置されたものをBタイプと呼びます。
インク色について

プチコールとクイックデーターでは、インクの色をお選びいただけます。
インクの色は、赤・青・黒・朱・緑・紫の全6色があります。日付印には、赤色のインクが特に人気です。
書体について

書体は、楷書体・明朝体・角ゴシック体・丸ゴシック体・行書体・古印体・隷書体・篆書体の全8種類からお選びいただけます。日付印には、明朝体が特に人気です。
帯構成について

テクノタッチデーターでは、帯構成をお選びいただけます。
元号・略西暦タイプのA型、元号のみのS型、西暦のみのCR型、本西暦のC型、時間入りのT型の全5種類があります。元号と略西暦の2種類を表示できるA型が特に人気です。
日付印の豆知識
日付印とは
日付印(データー印)は、書類や文書に日付を押印するためのスタンプの一種です。日付を簡単に変更できる機能を備えており、オフィスや公的機関、物流、製造業など幅広い業界で使用されています。 特に「氏名入り日付印」は、日付と共に氏名や会社名を含むタイプで、書類の承認や受付処理に用いられます。これにより、誰がいつ手続きを行ったのかを明確にし、管理の効率を向上させることができます。
日付印の用途
氏名入り日付印は、さまざまな業界で活用されています。以下のような用途があります。
- ビジネス書類の承認: 請求書や契約書、領収書に押印し、管理を効率化
- 公的機関・金融機関: 受付書類や申請書に日付と氏名を明記し、証跡を残す
- 物流・製造業: 出荷記録や品質管理の書類に使用し、追跡を容易にする
- 店舗・イベント: チケットやクーポンの利用期限を明示し、不正利用を防止
日付と氏名を明確に記録できるため、正確な情報管理が求められる業務に欠かせないツールです。
売れ筋商品